・フランキーズさんの農園へ行くツアーを紹介してください
が好評だったので、
いろんなツアーを紹介してみるシリーズをスタートすることにしました。
本日のレポーターは、まじめ宮澤1人です。
まじめ宮澤「サブマリンスクーターのレポートに出発いたします」
もっと、やわらかいコメントでお願いします。
まじめ宮澤「今からハワイカイへ向かいます」
無理っぽいです。
本日は、ハワイカイの海でマリンスポーツを楽しみます。
まじめ宮澤「パラダイスサンドバーという海の中の浅瀬と、
水中を走るスクーターを体験します」
09:00 前にハワイカイマリーナに到着。
簡単なムービーでツアーの説明を受けます。
本日、一緒にツアーに参加される新婚佐藤夫妻です。
大阪からいらっしゃいました。
まじめ宮澤「おめでとうございます」
お2人は、サブマリンスクーターに参加されるみたいです。
まじめ宮澤は、その前に、パラダイスサンドバーへ向かいます。
パラダイスサンドバー
サンドバーといえばカネオへが有名ですが、
ハワイカイ沖にも浅瀬があるそうです。
そこへ向かいます。
おお、今日は貸し切りみたいですね。
まじめ宮澤「晴れていてよかったですね」
そ、そうですね。
(もっとやわらかいコメントは無理っぽいですね)
パラダイスサンドバーへ向かう我々は、
サブマリンスクーターへ向かう船を追い抜かして沖へ向かいました。
そして、ある地点でUターンして…
まじめ宮澤「おお、浅い! 今日はこれでも深いほうらしいです」
お、まじめ宮澤がニコニコしています。
陸地からかなり沖なのに確かに浅いです。
まじめ宮澤「楽しいです」
そ、そうですか。
サブマリンスクーターに乗り込め
本当はパラダイスサンドバーで1時間くらい遊ぶそうですが、
確認だけしてサブマリンスクーターへ向かいました。
サブマリンスクーターを楽しむ船の上では、
新婚佐藤夫妻が順番待ちをしていました。
そして…
新婚佐藤夫の順番がやってきました。
まじめ宮澤「海の中に隠れてるからよく見えないですけど、
あれがサブマリンスクーターですね」
そうですね。
まじめ宮澤「わたし、耳抜きができないんです。きっと辛いだろうな」
そうですか。
(なんだか、まじめ宮澤が多弁になっています)
このまま新婚佐藤夫は海の中へ消えて行きました。
サブマリンスクーターの体験時間は20分やそうです。
サブマリンスクーター体験中
いよいよ、われわれの順番がやってきました。
では、海の中へ入りたいと思います。
海の中へ入りました。
カプセルのような空間に頭を突っ込んで、
あとはハンドルを左右に動かすだけです。
右のハンドルのところに、
クルマでいうアクセルにあたるレバーがあり、
そこを握ってる間は前進します。
ただ、前進しているのがわかんないくらいスピードはゆっくりです。
まじめ宮澤のサブマリンスクーターに追いつきました。
サブマリンスクーター一台に、インストラクターが1人ついていて、
常に様子をチェックしてくれます。
安心ですね。
目の前で、サカナにエサをやってくれたりして、
ううむ、予想以上に楽しいかも。
海の中を走り回るまじめ宮澤。
Vサインを送ってくるまじめ宮澤。
少しびびっていたまじめ宮澤が、かなり楽しそうに移動しまくっています。
っていうか、確かに楽しいです。
少しだけですけど動画を撮ってみたのでご覧ください▼
20分はあっと言う間でした。
まじめ宮澤「いやあ、楽しかったですね。
これはいいかも。またやってみたいです、サブマリンスクーター!」
以上、まじめ宮澤による体験レポートでした。
【サブマリンスクーター&パラダイスサンドバー】
午前(第1便 9:00 スタート)プラン
facebookでコメントする