Hawaii ? YU「5月中旬頃に Hawaiiに行っちゃいまーす(≧∇≦)うふっ??
ダイヤモンドヘッドビーチから朝日を拝みたいのですが、
この時期は朝日は見れますか? 頂上じゃなくってビーチからです」
ダイヤモンドヘッドビーチから朝日ですか!
えーとですね。
これはめっちゃ分かりやすいサイトがありますので、
そちらをご覧ください▼
北海道大学のWEBサイトです。
サイト名があるのかないのかわからないのですが、
「日の出・日の入り、月の出・月の入り、時刻と方位の計算クリックして、観測地を決める」
というサイト?です。
地図の中にカーソルを持っていって、
まずは、ハワイのオアフ島を探してください。
ハワイ諸島は太平洋のど真ん中にあるため、なかなか見つけることができません。
縮小して場所を見つけてから、拡大して近づいていきましょう。
依頼者は「ダイヤモンドヘッドビーチから」と書いてますね。
まあ、そのあたりをクリックすると、赤いマークのようなものがつきます。
下にその場所の緯度と経度が表示されます。
そこまでできたら、
一番右にある「計算」というボタンをクリックしましょう。
すると…
素晴らしい!
日の出、日の入り、月の出、月の入りの方角が表示されます。
今回の依頼者からの質問は「日の出の位置」ですから、
赤い線を見ればいいわけです。
たとえば日にちを5月20日に入力しなおして、
「再計算」というボタンをクリックすると…
出ました!
ううむ
この方角は、ダイヤモンドヘッドからだと、山しか見えません。
ダイヤモンドヘッドに登ったとしても…
見えませんですね。
日の出を見ようと思ったら、
ハナウマベイよりも先へ行かねばなりません。
すいませんです。
でも、ダイヤモンドヘッドのあたりから
朝日を見ることができる時期はあります。
例えば2月を入力してみてください▼
というわけで、
太平洋から顔を出し、太平洋に沈む太陽は、
ワイキキからだと、冬にならないと見れません。
日の出を見るならオアフ島の東までお行き下さい。
こんなツアーもありますですよ▼
facebookでコメントする