5月中旬頃サンライズの時間帯は?
という調査依頼をくださった Hawaii ? YU さんから、
実際にサンライズを見に行ったレポートが届きました。
果たして朝日は見れたのか?
前回の記事はこちら▼
調査依頼は下記のようなものでした。
Hawaii ? YU「5月中旬頃に Hawaiiに行っちゃいまーす(≧∇≦)うふっ??
ダイヤモンドヘッドビーチから朝日を拝みたいのですが、
この時期は朝日は見れますか? 頂上じゃなくってビーチからです」
調べた結果、見えないと思う、というお返事をさせていただいたのですが…
Hawaii ? YU「ダイヤモンドヘッドビーチからのサンライズを見たいレポ、
今回、勝手に調査させてもらいました」
え? 行かれたんですか?
※ Hawaii ? YU さんのご要望により、目隠しをさせていただいてます。
Hawaii ? YU「ダイヤモンドヘッドビーチからの朝日を見るために、
ヒルトンハワイアンビレッジをまだ暗いうちに出発。
4:40でした」
早っ
Hawaii ? YU「5月中旬頃のサンライズの時間帯と方角はこちらで確認済です」
朝日は見れないと思う、とお返事させていただいたんですけど…
Hawaii ? YU「TheBus#19に4:45に乗車。
私の他にもう一人、ローカルなオバちゃま? が乗ってました。
が、決して朝日見物のためではないですネ」
違うでしょうね。
Hawaii ? YU「カピオラニパークの東側で下車しました。5:10でした。
まだ真っ暗な夜道(・・;)… 勇気出してダイヤモンドヘッド灯台を目指し歩きます」
Hawaii ? YU「波の音がかすかに聞こえてきました。
坂道を登りダイヤモンドヘッド灯台が見え始めたところで
ちょっぴり潮風を感じました。
そして、5:30 いよいよ到着‼︎‼︎
でもまだ暗いー⁉︎ ビーチへはココから降りて行きました」
ここまで歩いたってことですか。やりますなあ。
Hawaii ? YU「そしてビーチでーす。
今回、海からの朝日は見えないと言うのは事前に確認済みでしたが…
しかし、雲多過ぎーーー‼︎‼︎」
た、たしかに。なんだか気の毒です。
Hawaii ? YU「人がいました。サーファーですね」
Hawaii ? YU「クライマックス。サンライズの時刻になりました
5:52です」
Hawaii ? YU「風は心地よく、ほのかに潮の香りを感じながらのサンライズ。
海と雲との境い目を薄っすらオレンジ色に染めて、辺りが明るくなりました。
海から上がる朝日ではなかったけれど、気持ち良い朝の空気がよかったー」
いやあ、朝日が見れない記事ですいません。
って、なんでへなしゅんが謝ってるんでしょうか。
まあ、ええか。
ダイヤモンドヘッドビーチからの朝日見学レポでした。
Hawaii ? YU さん、ありがとうございました。
facebookでコメントする