アサイーに関する調査依頼というか質問をいくつかいただきました。
どれも、ひとつで記事にするには簡単すぎる調査内容なので、
4つにまとめて掲載させていただこうと思います。
※アサイーについては Wikipedia をご参照ください▼
このアサイーという南米原産の植物の実が、とっても栄養価が高いそうです。
1 美味しいアサイボウルのお店
このアサイーをペースト状にしたものを冷やしていただくのがアサイボウル。
「美味しいアサイボウルのお店はどこ?」
というお問い合わせが一番多かったです。
アサイボウルは、いろんなお店で提供されていますが、
みなさん、口を揃えておっしゃるのがここ▼
ワイキキのど真ん中にある、アイランドビンテージコーヒー。
ロイヤルハワイアンセンターC館2階にあります。
ワイキキのど真ん中です。
Acai Bowl $9.65
※アイランドビンテージコーヒーは、
アラモアナセンターにも、コオリナにもあります。
他のお店に比べて甘い!と言われてたりするんですけど、
とにかく人気ナンバーワンです。
2 アサイボウル・ブームはここから始まった!
アサイボウルを語るなら、忘れてはならないのがここ、
Diamond Head Cove Health Bar
ダイヤモンドヘッド・コーブ・ヘルス・バー
アサイボウルは、このお店が発祥といわれています。
ダイヤモンドヘッドのふもとにあるお店です。
いろんな食べ物が提供されてるお店です。
ハワイ独特の飲み物 KAWA もいただくことができます。
※KAWA = AWA とも言います。
リラックス効果をもたらす飲み物。多少苦味があります。
アサイボウルは2種類あります。
小/Da Cove Bowl $7.50
大/Mana Bowl $9.25
これ、大きさが違うだけではありません▼
左 = 大 / 右 = 小
アサイの上に、グラノーラ、バナナ、イチゴ、はちみつ
がかかっているのが小。
大はその上に、ブルーベリーと、ビーポーレンがかかっています。
※
ビーポーレンは、ミツバチが花粉を持ち帰る際、
天然酵素である自らの唾液を使って団子状に整えたもののこと。
栄養いっぱいです。
ダイヤモンドヘッド・コーブ・ヘルス・バーならではの盛りつけです。
ダイヤモンドヘッド・コーブ・ヘルス・バーの数軒となりに、
アサイボウルが人気のお店があります。
BOGART’S CAFE
ボガーツ・カフェ
ここのアサイボウルも人気です。
Acai Bowl $9.05
アサイが濃厚なのと、盛りつけのボリュームがすごい!と評判です。
3 なべが美味しいというお店のアサイボウル
この話をしている時に、なべが、
「最近アサイボウルが美味しいお店を見つけた」と言い出しました。
ワイキキから少し離れたところにありますが、
アラモアナセンターから歩ける距離です。
これは調査すべし!と、さっそく行ってまいりました。
Blue Tree Cafe
ブルーツリーカフェ
なんだかお洒落なお店です。
もうすぐ、マイアミにもお店ができるそうです。
なんだか、お洒落なスタバって感じでしょうか。
あ、へなしゅんが感じただけかもしれませんけど。
メニューもたっぷり。
Blue Tree Acai Bowl $7.75
おー、イチゴが乗っかってない!
ベリー系が大好きなへなしゅんはちょっと無念な気持ちになったのですが…
…冷たいアサイボウルを食べると体がひんやりするから外へ移動…
これが美味い!
アサイが濃厚でたっぷり食べた感じ。
イチゴなくても大満足でございました。
4 アサイは売られている
アサイは売られているのですか、というお問い合わせもいただきました。
ハワイにおさめられているアサイの出荷元は現在1社です。
COSTCO(コスコ/日本ではコストコのお店)へ行けば売られています。
が、COSTCOのメンバーズカードがないみなさまは…
例えば、Whole Foods Market(ホールフーズ)なんかへ行けば…
冷凍庫で見つけることが出来たりします。
※写真左の全部紫色の袋はノーシュガーのアサイです。
これがアサイドリンク。
こちらはABCストアなんかでも見つけることができますね。
facebookでコメントする