ハワイスクープ


重要なお知らせ
【2021年12月3日】
諸事情により一時休載いたします。

ワイキキでコーヒーを飲み比べてみたい

ザ・カシマダ「ワイキキのコーヒー、どこが美味しいですか?」
ザ・カシマダは、毎日コーヒーを何杯も入れる仕事をしておられるそうです。
そんな方に、美味しいお店を教えるほどへなしゅんは詳しくないです。
それに、美味しいとか美味しくないとか、それは個人の好みですからねえ、
というわけで、ザ・カシマダに味わって評価していただくことにしました。
いやいや、ちょうどハワイにいらっしゃってたんです。

coffee01

左/ザ・カシマダの夫 右/ザ・カシマダ

飲み比べるというのが主旨なので、いっぱい飲んでいただきますよ。
ザ・カシマダ「頑張ります」

以下のお店をピックアップしてみました。

coffee_map

全部で7軒まわります。
たとえばスターバックスの店舗はいっぱいあったんですけど、
海沿いの店舗で購入しました。

まずは、ロイヤルハワイアンセンターC館2階にある
アイランドビンテージコーヒーへ行くことにしました。
ザ・カシマダ「あそこは早くいかないと混むでしょ」

が…

coffee02

すでに混んでいました(涙)

coffee03

Island Vintage Coffee
Kona 100% $2.95

coffee04

以下、ザ・カシマダの感想です。

■にが味/強
■酸味/弱
■後から甘みが来る
■柑橘系の香り
■おいしい

え? ちょっと待ってください。
コーヒーなのに柑橘系の香りって、どういう意味ですか?

ザ・カシマダ「コーヒーのテイスティングをされる方は、
香りや味をフルーツやナッツ系に例えるみたいなことをするんですって」

そうなんですか。へえ×23

coffee05

つづいて、
モアナサーフライダーの一階にあるホノルルコーヒーにやってきました。

coffee06_new

小さい! なんだか小さいですね。
ザ・カシマダ「普通のお店より一回り小さい感じですね」

Honolulu Coffee Company
Kona Blend of the Day $2.75

■にが味/弱
■酸味/強
■飲みやすい。ごくごく飲める
■レモンの香り
■後からすっきり

ううむ、レモンの香りという表現がどうもひっかかりますけど。
ザ・カシマダ「ごめんなさい。無視してください」

coffee07

つづいて、ハイアットにやってきました。
ザ・カシマダ「ホノルルコーヒーにいた人が立ち上げたそうですよ」

coffee08

ハイアットの中の、滝の近くにあります。

coffee09

ザ・カシマダ「ホノルルコーヒーと同じで小さいサイズです」

KAI Coffee
Kai Blend of the Day $2.75

■にが味と酸味のバランスがとれている
■香りはそれほどでもない
■が、口にいれるとレモンほどすっぱくないが酸味を感じる

ザ・カシマダ「ドリップコーヒーというメニューがありました。
入れたてを飲みたい人はそれをオーダーすることができます」

値段は高いわけですか?
ザ・カシマダ「ちょっと高くなりますね」

coffee10

ザ・カシマダ「現時点では、アイランドビンテージが一番好きかなあ」
まだ3軒しか行ってないですよ。

coffee11

つづいて、ゴリラです。
ザ・カシマダ「あ、ここって、韓国の俳優さんがオーナーのお店ですよね?」
よくご存知ですね。ヨンさまでしたっけ?

coffee12

GORILLA
House Brew $2.25

■にが味/強
■酸味/強
■香りはそれほどでもない
■後から苦みがくる
■とろっとした感じ

coffee13

シェラトン・ワイキキのエントランスにあるお店です。
ザ・カシマダ「このお店もアメリカでは名前の知れたチェーン店なんですよね?」
そう聞いてますけど。

coffee14

大きさがかなり戻ってきています。
ザ・カシマダ「ホノルルコーヒーのと大きさを比べてみましょう」
※左が上から7枚目の写真に登場したホノルルコーヒーのカップです。

Peet’s Coffee & Tea
Coffee on the Day $2.60

■にが味というより渋い
■酸味/弱
■コゲた感じ
■個人的には好きじゃない味

おお、評価が低いですね。
ザ・カシマダ「個人的な意見ですけどね」

coffee15

そして、スターバックスへやってきました。

coffee16

ザ・カシマダ「これもホノルルコーヒーのと大きさを比べてみましょう」
※右が上から7枚目の写真に登場したホノルルコーヒーのカップです。

STARBUCKS COFFEE
Freshly Brewed Coffee $2.15

coffee17

■にが味/やや強
■酸味/弱
■苦みが強く、酸味はあんまり感じない
■飲みやすいが、これといった特徴がない

へなしゅんは好きなんですけど。
ザ・カシマダ「そうですか……」
そ、そうですか……

coffee18

最後は、ヒルトンの近くまでやってきました。
ヒルトンにもスターバックスはあるんですけど、せっかくなので…

キモビーンコーヒーです。

coffee19

KiMO BEAN COFFEE
House Blend $2.25

■にが味/やや強
■酸味/弱
■飲みやすい

おお、めっちゃ簡単なコメントですね。

一番お気に入りのコーヒーはどこでしょう?
ザ・カシマダ「アイランドビンテージかなあ…」
というわけで、お気に入りのお店を教えていただきました。

orengeline3
 ザ・カシマダ
orengeline3
1 Island Vintage Coffee
2 Honolulu Coffee Company

orengeline3
 ザ・カシマダの夫
orengeline3
1 Honolulu Coffee Company
2 Island Vintage Coffee

 

夫婦は似るってことでしょうか。

ついでに、

orengeline3
 へなしゅん
orengeline3
1 STARBUCKS COFFEE
2 KiMO BEAN COFFEE

 

ううむ…

 

【レアレアトロリー乗り放題】7日間パス▼

 

facebookでコメントする

Return Top