ハワイスクープ


重要なお知らせ
【2021年12月3日】
諸事情により一時休載いたします。

TheBusに乗って、モーニンググラスコーヒーへ行こう

たぬき「ワイキキからマノアのスタバや、
モーニンググラスコーヒーへ行って帰ってくる所要時間を知りたいです。
ちなみにレンタカーは借りない予定であります」

モーニンググラスコーヒーというのは、
マノアマーケットプレイスのすぐ近くにあるコーヒーショップです。
レンタカーを借りずにそこまで行くとしたら、TheBusしかありません。

となると……

busmap

ワイキキからだと、
アラモアナセンターで6番バスに乗り換えて向かうことになります。
6番は早い時間だとハワイ大学を経由するので、
けっこう時間がかかるかもしれません。

とにかく向かってみましょう。

DSCN1553

クヒオ通りからアラモアナセンターを経由するバスに乗り込みます。
(ダイヤモンドヘッドと反対側へ向かうバスです)
ちょうど、20番が来たので乗り込みました。
空港行きのバスですね。

13:59
あ、ちょっと朝、バタバタしてたので昼過ぎになってしまいました。

DSCN1555

14:21
アラモアナセンターに到着。

DSCN1559

アラモアナセンターの中を山側に横断して、バス乗り場までやってきました。
ここから6番バスに乗って、マノアへ向かいます。

この時注意しなければならないのが、行き先です。

busmap2

6番バスは、マノア方面へ向かうバスも、反対側へ向かうバスも、
このバス停で停まるのです。
反対側行きへ乗ってしまったら大変なことになります。

マノア方面へ向かうバスは、Woodlawn Drive 行きです。

でもって昼をすぎると、マノア方面へ向かうバスの本数は減ってしまうみたいです。
バスがやってきたのは……

DSCN1565

15:02
やばい。っていうか、
モーニンググラスコーヒーって、15:00までやったような気がします。

DSCN1569

とにかく行ってみるべし。

DSCN1571

と、焦っていながら、マノアマーケットプレイス前のバス停で降りてしまいました。

15:39

ワイキキからここまで1時間40分。
けっこう時間がかかりました。

DSCN1572

このバス停の向かいには、スターバックスもあります。

DSCN1574

モーニンググラスコーヒーがあるのは、
マノアマーケットプレイス前の次のバス停です。

DSCN1575

というわけで、走りました!

DSCN1576

15:45
到着!
よかった、まだ開いてました。

DSCN1577

いや!
ランチは15:00まで。
エスプレッソも15:40までです。
うううう。遅かったか。。。。

DSCN1578

しょうがない。写真だけ撮らせてもらおう……

DSCN1580

と思ったら、コーヒーをいれてくれました。
あ、ありがとうございます。

Tax込みで、$3.15でした。
美味しかったです。

帰りは乗り継ぎがよかったのですが、
オフィスに戻ったのは 17:30 くらいになってました。
3時間は軽くかかりそうですね。


Kazu T. Ohta さんに
ワイキキから2番バスで北上し、
カラカウア/キングで6番バスに乗換えれば、1時間かからずに行ける。
という情報をいただきました。

busmap2

確かにこれなら時間短縮できます。
ほんまですね。
Kazu T. Ohta さんありがとうございました。

モーニンググラスコーヒーはワードにもあります情報▼
ワードでもモーニンググラスコーヒーを飲むことができる!

モーニンググラスコーヒーへバスに乗っていく最新情報を掲載しました▼
TheBus で Morning Glass Coffee へ行きたい!(2019年8月)

facebookでコメントする

Return Top