ソニーオープン・イン・ハワイ開催!
ソニーオープン・イン・ハワイ/Sony Open in Hawaii がはじまりました。
さっそくこの2人と一緒に見に行ってきました。
左/いつの日かいつし 右/まじめ宮澤
ちなみに、ソニーオープン・イン・ハワイは、
カハラ地区にある The Wai’alae Country Club で毎年開かれる、
PGAツアー公式戦のこと。
※
PGAツアーとは(以下 Wikipedia より)
アメリカ合衆国及び北米における男子プロゴルフツアーを運営する団体、
およびこの団体が運営するツアートーナメントの名称。
カハラ地区へ観戦に行く人々のために、
トロリー会社がシャトルサービスを行っています。
片道$2.00
停留所は以下の6カ所です。
1・ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ / タパタワー・レインボウドライブ
2・エッグスン・シングス
3・シェラトン・ワイキキ / アロハランディング
4・デュークス像前
5・ワイキキビーチ動物園前
6・ワイキキ水族館
1/11〜1/14(月〜木) 07:00〜19:00 30分間隔で運行
1/15(金) 07:00〜19:30 30分間隔で運行
1/16〜1/17(土日) 08:30〜19:30 30分間隔で運行
では、シェラトン・ワイキキのアロハランディングから乗りたいと思います。
トロリーに乗っていくだけではダメです。
観戦チケットが必要です。
ウイークリーチケット $50.00
一日チケット $20.00
まじめ宮澤が持っているのは一日チケットです。
The Wai’alae Country Club へ向かう途中、
かなり手前から、あちこちにクルマが停まっていました。
すごい観戦者の数なんでしょうか。
と、入り口でデジカメを取り上げられてしまいました。
撮影するには、事前に許可が必要やったみたいです。
ううむ、失敗した!
デジカメなしで、いろいろ見学してきました。
石川遼がパターの練習しているのも見ちゃいました。
っていうか、日頃はゴルフにはまったく興味がないへなしゅんですが、
上手い人のプレイには見入ってしまいました。
そういうもんなんですねえ。
オアフ島のゴルフに関する情報いろいろあります。
▼
・ハワイプリンス・ゴルフクラブ
▼
・カポレイ・ゴルフコース
▼
・コオリナ・ゴルフクラブ
▼
・ワイケレ・カントリークラブ
▼
・ミリラニ・ゴルフクラブ
▼
・タートルベイ・アーノルド・パーマー・コース
▼
・タートルベイ・ジョージ・ファジオ・コース
▼
・コオラウ・ゴルフクラブ
▼
・エヴァビーチ・ゴルフクラブ
▼
・コーラルクリーク・ゴルフコース
facebookでコメントする