フー太「Nico’s Pier38に行こうと思い、
アラモアナから TheBus に乗ったのですが降りるところが分からず、
結局、パールハーバーまで行ってしまいました。
バスの降り方?を教えてください」
Nico’s Pier38(以下ニコス)とは、港にあるレストランです。
今まで何度かご紹介しています。
・LeaLeaトロリーに乗ってダウンタウンへ行ってみたい
・ニコス ピア38/Nico’s Pier 38
そのニコスまで TheBus で行こうというのですね。
ワイキキからだと、
Kuhio Ave から、19番か20番のバスで直行できます。
ニコス最寄りのバス停は2つあります。
一つ目は、ニミッツ・センターの目の前……
ちょうどベストバイの真ん前になります。
ワイキキから約40分。
そこからニコスまで幹線道路を横断して歩くので、
トータル所要時間45分くらいでしょうか。
1つ目の停留所で降り損なっても大丈夫です。
次の停留所もニコスまで歩いてすぐ。
次の停留所からニコスまでも幹線道路を横断して歩いて5分ほど。
近くです。
が、夜はこのあたりは真っ暗になってしまうので、
日が沈んでから TheBus で行くことはオススメしません。
ちなみに、ピアというのは英語で埠頭という意味です。
38番埠頭にはいろんなお店があるので、ニコス=ピア38ではありません。
さて、ニコスですが、現在改装工事中です。
ニコスが大きくなるのか!と喜んだのですが違うみたいです。
同じオーナーが、2階に別のお店を作るそうで、
どんなお店になったかは、こちらをご覧ください▼
Harbor/ハーバー初日のランチをいただいてきました。
さてさて、ニコスまで行かれるなら……
レアレアトロリーがオススメです、
目の前に停まりますし、30分に一本やってきます。
ロイヤルハワイアンセンターからここまで46分。
帰りは43分です。
ダウンタウントロリーがどんなエリアを走るのかについては、
こちらをご覧ください▼
LeaLeaダウンタウントロリーを走れ! 2015
facebookでコメントする