ハワイスクープ


重要なお知らせ
【2021年12月3日】
諸事情により一時休載いたします。

ハワイ島を横断するバスがあるって本当?

HANA「ハワイ島のヘレオンバスについて。
乗車や降車場所からの移動方法や運行状況を詳しく知りたいです」

オアフ島には、TheBus という市バスが走っています。
あちこちで見かけますし、たくさんの人が利用されています。

busbusbus
▲オアフ島の TheBUS

が、ハワイ島では公共機関が運営している乗り物をめったにみかけません。
ちなみに島の面積は、

ハワイ島 10,432.5 km²
オアフ島 1,545.3km²

と、7倍くらい違います。
人口は逆にハワイ島のほうが7分の1くらい少ないです。

こんな島で走っているのが、Hele-On Bus です。

new_heleonbus

色は違うけど、バスのカタチは似たような感じですね。

さっそくバス停を探したのですが…

2014070301

これかなあ。

でも、何も情報が書いてありません。
ううむ。

帰ってきて、パソコンで検索してみました。

heleon_bus3

Hele-On Bus の WEBサイトを見つけました▼
http://www.heleonbus.org/

heleon_01

ちょっとわかりにくいですが、
コナからヒロへ向かうバスのページを見つけました▼
Kona/Hilo Bus Schedule

$2.00 でどこまでも行ってしまえるみたいです。

バス停の場所と、バスの時間は…

heleon_02

えええええ!
1日1本ですか!(2014年7月現在)


1日3本に見えますけど、
走っている場所が微妙に違うのです。
ホテルに滞在されてる人にとっては1日1本な感じです。

今回、へなしゅんは取材でハワイ島入りしています。
取材を終えて、最終日の昼すぎから探し始めたのですが、
すでにバスは走り去ってしまった後でした。

しょうがない。
翌日、帰国日の早朝にもう一度くるべし。

というわけで翌日の朝です。
早起きして、Matsuyama Store 前のバス停へやってきました。

※やっぱり、ここはバス停でした。

2014070303

念のため、15分前から待ってみましたが、
いつまでたってもバスはやってきません。

20分ほど待ってから、もう一度 WEBサイトをチェックしてみました。

なんと!
日曜日は休みでした。
今日は日曜日なのです(嗚咽)

しょうがないので、
カイルア・コナの他のバス停をチェックしてみることにしました。

2014070304

カイルア・コナの Alii Dr 沿いにあったバス停です。
このバス停には…

2014070305

ちゃんと Hele-On Bus のサインがありました。
でも、時間などの情報は提示してありません。

2014070306

Hele-On Bus のサインだけ、という停留所もありました。

まだまだこれからって感じですね。

というわけで、もう少し調査が必要です。
すいません。

つづく…

facebookでコメントする

Return Top