ピッツァ大好き「アイナハイナに美味しいピッツァ屋さんができたと聞きました。
検索してもあんまり出てきません。知りたい! 調査してください!」
え? どうやって調べたらええんですか?
と思ってたら、ちょうど似たようなメールをいただきました。
Yuki参謀「アイナハイナに変わったピザ屋さんがオープンしましたよね。
ご存知ですか?」
Yuki参謀はハワイ在住者です。連れていってもらうことにしました。
ちょうど息子のザイオンが、空手を習いに行く日だったので、
そのピザ屋さんへ行く前に空手道場の見学へいってきました。
やってきたのは、Hokulani Elementary School です。
ザイオンとお父さんと妹です。
Yuki参謀「本当はお父さんも一緒に道場へ通ってるんですけど、
怪我をしちゃってるので今日はお休みです」
Yuki参謀「ロバート先生とマイリ先生です」
見学させてください。よろしくお願いいたします。
ちなみにロバート先生はスロバキア生まれ。
すげえ! と思ったら、マイリ先生も日本で生まれたけどアメリカ育ち。
マイリ先生のお父さん、アキラさんがはじめられた道場なんやそうです、
日本語を話す日本人の生徒は1人だけ。
なんだか不思議な感じです。
ザイオンが参加するのは、最初の1時間だけ。
2時間目からは、組み手などもあるみたいですが、
最初の1時間は運動みたいな感じです。
Yuki参謀「ザイオンは5歳なので、本当はもっと幼いクラスかもしれないんですけど、
お父さんと一緒なのでこのクラスに入れてるんです」
へえ、すごいなあ。
改めまして、ザイオンです。
有名になったら、ハワイスクープをPRしてね。
1時間の道場が終わった後、アイナハイナのピッツァ屋さんへ向かいました。
お店の名前は、Pieology Pizzeria(パイオロジーピッツェリア)というそうです。
※以下パイオロジー
パイオロジーは、アイナハイナ・ショッピングセンターの中にありました。
外観は地味な感じ?なので見つけにくいかもしれませんが……
けっこう賑わってました。
Yuki参謀「サンドイッチのSUBWAYってチェーン店あるじゃないですか。
あんな感じのお店みたいですよ」
え? どういうこと?
Yuki参謀「そこに書いてありますよね。
生地、ソース、チーズ、トッピングという順番で決めていくみたいです」
ほう……
Yuki参謀「トッピングもね、野菜、チーズ、ミートみたいな感じで……」
うーむ、ややこしいですな。
Yuki参謀「え? ややこしいですか?」
英語がわかんない人はどうしたらええんでしょうね。
Yuki参謀「あ、そういう場合は、こちらにメニューがありますよ」
おおなるほど!
Yuki参謀「どうしましょう?」
Yuki参謀がいるから任せます。
というわけで……
Yuki参謀がいろいろ選んでトッピングをオーダーしてみてくれました。
トマトソースとバーベキューソースが半分づつかかってるピッツァ。
・ほうれん草
・マッシュルーム
・オリーブ
・ピーマン
・サラミ
生地が薄くてめっちゃ食べやすいです。
美味しい。
気に入りました。
こちらは、
ペストソースとファイヤーバッファローソースが半分ずつかかってるピッツァ。
・オリーブ
・マッシュルーム
・アーティチョーク
・チキン
こっちも美味しかったけど、個人的にはトマトソースのほうが好きかな。
facebookでコメントする