さやえんどう「わたし、ダイヤモンドヘッドに登ったことない。
でも、早起きはしたくないしなあ」
というわけで、
夕方からダイヤモンドヘッドに登るというツアーを取材してきました。
ポイントは3つ
・ダイヤモンドヘッド
・シナモンズで夕食
・タンタラスから夜景観賞
シナモンズで夕食を食べたあとサンセットを観賞します。
タンタラスはどうでもいいという方は、ショッピングポイントにご案内します。
15:15 シェラトンワイキキからバスに乗り込みました。
16:00 にダイヤモンドヘッドの駐車場から登山を開始し……
16:37 山頂到着。
さやえんどう「けっこう疲れた。ココヘッドより楽だけど」
ココヘッドは疲れるどころじゃないとへなしゅんは思います。
ココヘッド・トレイルに挑戦
ちなみに、ダイヤモンドヘッドの高さは232mです。
ダイヤモンドヘッドの基本情報はこちらをご覧ください▼
ダイヤモンドヘッド登頂レポート 前編
今回の登山風景を動画におさめさせていただいたので、
よろしければこちらの記事をご覧ください▼
動画/夕方から登る!ダイヤモンドヘッド
そのあと、イリカイホテルへ移動します。
このホテルのロビーフロアにある……
シナモンズというレストランで……
グアバ・シフォン・パンケーキをいただきます。
名古屋からお越しのご家族です。
あれ? パンケーキが3枚しかない?と思ったら、
1枚はお持ち帰りパックにしてもらったそうです。
なるほど、そんなこともできるのですね。
夕方から登る!
ダイアモンドヘッド山頂ハイキング
&ステーキディナー&ミニパンケーキ&タンタラスの夜景と星
▲というツアーを見せていただきました。
LeaLea オリジナルメニュー、ステーキ付きのプランです。
パンケーキも食べてみたいぞ!という方のために、
ミニサイズのグアバ・シフォン・パンケーキもついてます。
美味かったっす。
さやえんどう「っていうか、このパンケーキ美味しい!」
食後は、レストラン前のこの空間で……
サンセットを楽しみます。
ここ、なかなかいいポイントなのです。
ワイキキなのに、なんだか静かで。
さやえんどう「朝はVOGってたのに、夕焼けキレイでよかった!」
VOG(ヴォグ)とは、VOLCANO + FOGの造語です。
■VOLCANO = ヴォルケーノ= 火山、噴火口
■FOG = フォグ = 霧
風が吹いていないため、
ハワイ島の噴煙がオアフ島まで流れてきているのです。
そのあと、タンタラスへ向かいます。
タンタラスは行ったことある!という方は、
ウォルマートやドンキホーテで落としてもらうことができます。
が、この日は、みなさん、タンタラスを選択されていました。
とってもステキな夜景を見学させていただきました。
記念撮影もしてくれます。
左/さやえんどう 右/へなしゅん
facebookでコメントする