リリハベーカリーの2号店ができる、という話は先月ご紹介していました▼
そのお店がオープンしたらしい、という噂を耳にしました!
いいかおり「テレビのニュースでやってたのに、噂って変でしょ」
テレビ見ないもので…。
とある用事のかえり道に、
リリハベーカリーの2号店に寄り道してみました。
すると!
お店のライトに煌々と明かりが灯されているではありませんか!
しかも、駐車場はいっぱいになっています。
さっそく中へ…
ちなみにこれは、
ハワイ時間7月10日木曜日20:00ごろの写真です。
中も行列ができています。
ちなみに、リリハベーカリーのオリジナル店は、パン屋さんの横に
カウンターだけのダイナーがくっついている住宅街のお店です。
リリハという地区に昔からあるお店で、24時間営業です。
果たしてこの2号店は何時間営業なのか!
っていうか、まだ座席にはたくさん空きがあります。
試験的なオープンという感じなのでしょうか?
食べたかったのですが、お腹いっぱいやったので、
翌日に出直すことにしました。
というわけで翌日
ハワイ時間7月11日金曜日10:00
レアレアトロリーに乗ってやってきました。
どんな感じで乗れるかは省略します。
知りたい方は前回の記事をご覧ください▼
リリハベーカリーの2号店はどこにできるの?
開いてました。
お店は開いてましたが、駐車場はいっぱいです。
朝から満席ってことでしょうか?
果たして、いきなり45分待ちと言われました。
昨日と同じで、席は空いていますが、
スタッフがまだちゃんと動けていないみたいで、
少しずつ案内してる感じです。
が、カウンターでOKだと返事をしたら、
20分で案内されました。
よかった。
コーヒー、おいしいです。
ブラックでいただきました。
リリハベーカリーのコーヒーは、
苦くなくて、でもコクがあって、
とっても飲みやすいんですよね。
でもってこれ。
何かプレートランチ系をオーダーした際に、
ライスの代わりに選べるブレッドです。
◆ライス2スクープ
◆ライス1スクープ&1ブレッド
◆ライス1スクープ&1トースト
写真は、ブレッドを選択したお客さま2人のもの。
一皿に盛りつけられて出てきたので、
こんな感じになっていますが、
一人でオーダーした場合は、ひとつのブレッドが運ばれてきます。
黒いミニカップの中に、特製ジャムが入っています。
なんだかゼリーのように見えますけど、見た目よりもおいしいです。
甘いんですけど、しつこくないんです。
それらのブレッドを食べていたお2人のプレートランチを見せていただきました。
まず、お1人目。
◆Grilled Mahimahi $13.95
白身魚、マヒマヒをコロモ付きで焼いたもの。
めちゃくちゃさっぱりしてておいしいです。
◆Hamburger Steak with Gravy $9.99
あのおいしいリリハベーカリーの肉汁グレービーソースが
果たして再現できるのか?
と思っていたのですが、
なんと!
再現できていました。
いやあ、マヒマヒもハンバーグも、
(ちょっと味見させていただいたんですけど)美味しかったです。
やりますなあ。
そして…
◆Short Stack(パンケーキ2枚) $6.39
でかいです。
レギュラーメニューの「ホットケーキ」をオーダーすると、
3枚重なってでてきます。
2枚でもでかいぞ!
「リリハベーカリーのパンケーキは1番」というローカルはけっこう多いです。
確かに美味いのであります。
果たして、2号店のパンケーキはどうなのか?
美味かった…
感動した…
この美味しさが継続してくれることを祈る…
そうそう、営業時間が本店と違いました。
06:00〜24:00
でした。
24時間営業ではないのでご注意ください。
facebookでコメントする