ハワイ島の記事をもう少し続けたいと思います。
ビール好き「コナビールの本店はハワイ島のカイルアコナにあると聞きました。
どこにあるんですか? キンカメの近くなんですか?」
はい。近くです。
※キンカメというのは「カメハメハホテル」の通称です。
いやあ、この依頼をいただけて嬉しいです。
これを口実にして行けたから。ありがとうございます。
コナビール本店はハワイ島カイルアコナに1998年にできたそうです。
Kona Brewing Company / Kona Pub & Brewery
74-5612 Pawai Place Kailua Kona
11:00〜22:00
昔は、カメハメハホテルのすぐ上から入ることができたんですけど、
現在は裏側からしか入れません。
手前の商用エリアが、「ウチの駐車場を使わせるな!」とお怒りになったせいで、
確かに昔は、夜になるとこのあたりの駐車場はいっぱいでした。
ちなみにオアフ島のハワイカイに2号店ができたのは2003年です。
今では、ハワイの飲み屋さんへ行けば、コナビールは普通に置いてます。
あっという間に大きくなりました。
では、中へ入ってみたいと思います。
一番賑やかな時間帯は過ぎていたようで……
空席がいくつかできていました。
ちなみに時間は、21:00 でした。
21:00 といえば、カイルアコナのお店は閉店となるところが多いです。
今から帰る人はいますけど、やってくる人はいません。
早くオーダーして落ち着きましょう。
メニューがかなり詳しくなっています。
左に記してあるのはビールの説明です。
5種類あって、それらに分類されるビールの名前が書かれています。
暗いし字が小さいし、それ以前に英語やからようわからん(涙)
右にビール各種類の説明があります。
色が付いてるから、濃いのか薄いのか分かるようになっていますね。
現在13種類。すげっ。
一緒に行った編集者は HuLa Hefeweizen
へなしゅんは、Big Wave Golden Ale をいただきました。
どちらも、GLASS(12oz)$4.5 です。
2人で食べにいったので、おまけはひとつだけにしました。
定番の Roasted GarLic $8.00 です。
ニンニクがびっくりするくらい柔らかくなっています。
バターみたいな感じ。
これをピッツァに塗っていただきます。
写真が暗くてよく見えないですね、すいません。
ハーフ&ハーフにしてます。
Kona Garden / Medium 12” / $22.00 の半分
Captain Cook / Medium 12” / $23.00 の半分
ハワイカイと味は変わらないのかもしれないですけど、
気分的に美味しかった。。。。
facebookでコメントする