ハワイスクープ


重要なお知らせ
【2021年12月3日】
諸事情により一時休載いたします。

動画/ウクレレエクスペリエンスOPEN

オアフ島の北、ポリネシア・カルチャー・センターに、
ウクレレの博物館のような存在のコーナーがオープンしました。
その名もウクレレエクスペリエンス!
オープンイベントを見学してきました。

DSCN0440

レポーターはこの2人です。

左/アピールなお 右/おおいたこいたばし

アピールなお「何したらいいんですか?」
おおいたこいたばし「ポリネシア・カルチャー・センターは行ったことないです」

アピールなおは勘違いして来てしまったそうです。
知るか、そんなこと!

DSCN0452

一路、オアフ島の北、ライエへ。
ライエとポリネシア・カルチャー・センターについてはこちらの記事をご参照ください▼
PCCにフキラウマーケットプレイスオープン

アピールなお「あ、フキラウマーケットプレイスは入ったことないかも」
おおいたこいたばし「フキラウマーケットプレイスは、
ドライブの途中に立ち寄ったことがあります」

2人とも行ったことがあったりなかったり、ややこしいので以下省略。

DSCN0460

以前の入口は閉鎖されていて、現在は、
フキラウマーケットプレイスから中へ入るようになっているそうです。

DSCN0462

以前のエントランスはこんな感じ▲

ウクレレエクスペリエンスのオープン式典?のために、
子どもたちがウクレレを抱えて合唱してくれてました。
動画でご覧ください▼

このあと、いろんな方からの挨拶があり……

DSCN0475

中へ!

DSCN0483

ポリネシア・カルチャー・センターの一番偉い人がいらっしゃったので、
一緒に記念撮影してみました。

DSCN0489

まず迎えてくれるのは、ウクレレの存在を世界に広めたミュージシャンたちの写真。
アピールなお「一番左の大きい人、誰でしたっけ、ほら、あの人」
イズラエルやろ。
アピールなお「あ、そうです、そうです」
知ってるような知らんような。。。。

DSCN0496

中にはまず、ウクレレが作られるまでの様子が再現されていました。

DSCN0498

DSCN0505

そして、実際に販売しているコーナーも。
けっこういろいろ置いてありました。
オリジナルブランドもあったりして。

DSCN0508

おおいたこいたばし「記念にいただきました」
本物ちゃうやんか。

っていうか、おおいたこいたばしの笑顔、ええなあ。

 

ライエとポリネシア・カルチャー・センターについてはこちらの記事をご参照ください▼
PCCにフキラウマーケットプレイスオープン

facebookでコメントする

Return Top