夢見る子「トランプ・ホテルのペントハウスに泊まれる、
というパッケージツアーがあるそうです。
友だち4人で泊まろうか、という話になりつつあるんですけど何しろ高い。
部屋はどんな感じなのでしょう?
あんまり紹介されてないし。
見てみたいのですが、可能でしょうか?」
正式には、
トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ・ビーチ・ウォーク
ですね(以下トランプ・ホテル)
ここのペントハウスがどんな感じなのか、確かに見てみたいです。
さっそく、トランプ・ホテルの担当部署にかけあってみました。
トランプ・ホテルは、フォート・デルッシー公園の斜め前にあります。
なので、目の前は何もなくて見晴らし最高です。
このトランプ・インターナショナル・ホテルに泊まるプランは、
LeaLea でも販売しています。
こんな感じ▼
トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ・ビーチウォーク
(オアフ島・ワイキキ)
でも、これでは、スイートがどんな部屋かはよくわかりません。
もう少し、たくさん写真を撮って掲載してみましょう。
っていうか、どんな部屋か見てみたいし。
トランプの Marcus さんと Yuna さんに案内していただきました。
ありがとうございます。
さっそくトランプタワーの最上階へ。
なんだか緊張します。
いきなり右手にゴージャスなトイレが現れました。
すでに別世界です。
※トイレから紹介してしまってすいません。
部屋へ入ってさらにびっくり。
空の上にいるようです。
Marcus「このペントハウスのオーナーさんが、ビューを大切に考えてる方なんです。
なので、できるだけ視界が広くという感じで設計されています」
それにしても広い。
H.I.S.パンフレットによると、200平米もあるそうです。
で、でかい。
中央に、巨大なテレビが置かれているのですが、
部屋が広すぎて、テレビの大きさがわかりません。
上に階段が?
Marcus「ジャクジーがありますよ」
※日本では、ジャグジーといわれてますが正確にはジャクジーです。
す、すごい。
Marcus「モロカイ島が見えてますね」
確かに、ハワイカイのココヘッドの向こうに、
うっすらとモロカイ島が見えています。
Marcus「ダイヤモンドヘッドも見えますよ」
おおお。
シェラトン・ワイキキがあるので、
ダイヤモンドヘッドは見えないと思っていたのですが、
ペントハウスは、シェラトン・ワイキキよりも高いのでありました。
Marcus「西から東まで見ることができます」
下まで降りてきました。
キッチンへ。
Marcus「今までワイキキには、ホテルとか、コンドミニアムはありました。
でも、両方の最上級を備えている部屋はなかったと思うんです。
このお部屋は、豪華なホテルの要素に、滞在のための要素も兼ね備えています」
確かに、一般家庭でお料理してる感じになっちゃいそうです。
この写真には写っていませんが、食器もいいものが揃ってます。
そして、見晴らし最高。
本当に贅沢な空間です。
ちなみに、部屋を囲むようにラナイが造られています。
西から出ると、EWA 方面が見えています。
この日はちょっと雲が多かったですが、
晴れていたら、サンセットがどかんと見えるそうです。
山側。
目の前に高い建物がないので見晴らし最高です。
(何度も書くなっちゅうねん)
部屋の正面には、ラナイが広がっています。
Marcus「この階も、西から東までを見ることができます。
ワイキキの空間を貸し切ってる感じでしょうか」
もう一度、部屋の中を見てみましょう。
本当にガラスいっぱいです。
Marcus「ビューが素晴らしいでしょ」
はい。
シャワールームです。
下界を見下ろしながらシャワーですか。
いいですなあ。
ランドリーの空間もあります。
ここだけは、視界は関係ないです。
当たり前ですけど。
ベッドルームは二つあります。
これは、もうひとつのベッドルームです。
ベッドはクイーンサイズが二つです。
で、最大5人まで泊まれるそうです。
もう一人泊まる場合は、補助ベッドがひとつ搬入されます。
ラナイからは…
ハレクラニが見えています。
バスルームへ。
トイレに座ったら…
目の前には…
バスタブとワイキキのホテル群。
いかがでしたでしょうか。
トランプ・ホテルのペントハウスでした。
夜景はいかがですか▼
トランプ・ホテルのペントハウスからの夜景が見てみたい
facebookでコメントする