ホノルル駅伝&音楽フェス2016(Honolulu Ekiden & Music 2016)は、
2016年5月22日(日)05:30スタートしました。
その様子を簡単にお伝えします。
ハワイ時間2016年5月22日(日)03:00前、
誰もいないワイキキを歩いて……
ホノルル駅伝のスタート地点であるカピオラニ公園へ向かいました。
スタートは05:30なのですが……
準備のためにスタッフがすでに集まってきていました。
05:00 前には会場はランナーたちで大賑わいです。
駅伝というのは日本で始まったスポーツです。
メンバーが交代しながら長距離を走るというルールは、
個人競技なマラソンと違って、なんとも盛り上がるスポーツというかなんというか。
どのチームもすでにいい感じで興奮状態にあります。
05:30 スタート!
今回、へなしゅんは、後部が開いたままのクルマに乗り込み、
先頭ランナーを撮影しつづけました。
▲ホノルル駅伝のコースはこんな感じ。
上の写真は2区のもの。なんと女子大駅伝チームがぶっちぎりトップでした。
果たして結果は……
今年4回目を迎えるホノルル駅伝は、毎回参加人数が増えてきています。
その理由の一つにあげられるのが……
コースが素晴らしいこと!
なんと、ハナウマからサンディービーチまでの海岸線を走ります。
ホノルルマラソンでもこれはない!
メンバーたちの間でどこを走るか決めるのも楽しみのひとつとか。
さてさて、本当は最終走者がゴールを走るのがルールなんですけど……
メンバー揃ってゴール前で写真を撮るというのがポイントになっていたりして……
みなさん、楽しそう。
詳細は下記サイトをご覧ください▼
facebookでコメントする