調査依頼384 カリヒの Surf Line Hawaii は閉店しましたか?
ありんこ「カリヒにあった Surf Line Hawaii Factory Outlet は、
閉店してしまったのでしょうか? 移転したのでしょうか?
5月の初めに訪れたらドアが閉まっていて、
なんとなく閉店した雰囲気が漂っていました」
サーフラインって、なんか聞いたことあります。
気になったので検索してみたりして。
検索した結果、なんとそのお店は、
刑務所のド真ん前にあることがわかりました。
これは行くべし。
さっそく TheBus に乗って向かいます。
目的地は Puuhale Rd というところにあります。
本当に、刑務所のド真ん前です。
捜索依頼者ありんこさんは、
こんなところへいらっしゃってたということでしょうか。
それはそれですごいです。
さて、問題の Surf Line Hawaii Factory Outlet ですが……
JAMS WORLD という名前で営業しているようです。
っていうか、Surf Line と JAMS WORLD は、同じみたいです。
いいかおり「JAMS WORLD は結構有名な地元ブランドだと思うよ。
ローカルの人はみんな知ってるんじゃないかな」
そ、そうなんですね。
JAMS WORLD
09:00〜16:00 ※日曜休み
外から見たら、なんだか倉庫みたいな感じですが……
中へ入ってびっくり。
アロハシャツやドレスが山ほど並んでいます。
でもって、中にはガラス窓があって、
そこから縫製工場が覗き見できるようになっています。
ここでつくられているんですね。
さて、JAMS WORLD の特徴ですが……
いいかおり「派手で明るい。関西人好みなんじゃないかな」
やっぱりそう思います?
原色バリバリでとっても明るい感じ。
黒や紺のプリントもありますが、大きな花柄だったりして、やっぱり明るい印象です。
1964年からあるブランドなんですって。
へなしゅんより年上です。
いいかおり「年上というほどの年上ではないのでは・・・」
はい。
サーフボードやバイク(自転車)がいっぱい飾られていますが、
それらは飾りだということでした。
ここで販売されているのは、衣類だけです。
というわけで、
Surf Line Hawaii Factory Outlet はオープンしていました!
facebookでコメントする