ハワイスクープ


重要なお知らせ
【2021年12月3日】
諸事情により一時休載いたします。

例2 出雲大社のみなさんは何を食べていらっしゃるのでしょう?

どうもどうも、ハワイいろいろ捜索隊へなしゅんです。
ハワイ好きのみなさまの、ハワイに関するいろいろな疑問・質問にお答えしていきます。
依頼内容はこちらまで▼
調査依頼ページ

例えば、こんな質問にもお答えします例、その2

whiteline依頼例2 出雲大社のみなさんのランチを知りたい
whiteline

2014040701

チャイナタウンにやってきました。
チャイナタウンというのは、ダウンタウンの西隣のエリアです。
日本にもありますけど、中国人さまがいっぱい住んでいらっしゃるところですね。

20140407map

どうしてこのエリアに、と思ってしまいますが、現在アロハ・タワーが立ってるあたりは、
空港ができるまで、その名の通り、ハワイの港でした。
外国の人々は、この港からハワイへ入ってきました。

さとうきび畑で働く労働者として、まず中国人がやってきました。
(まだ清の時代です)
そして次に、日本人がやってきました。

というわけで、今ではチャイナタウンとなってしまっていますが、
かつては、このあたりにも、日本名のホテルや銭湯がいっぱいあったそうです。

2014040702

うそじゃないですよ。
その証拠に…

2014040703

この一角に、出雲大社があります。
にわかに造られた観光目的の神社ではありません。

布教開始が1906年、神社ができたのが、1907年なんやそうです。
神社なのに布教ってのはおかしいですね。
まあ、ええか。

ちなみに、1904〜1905年に日本はロシアと戦争をしています。
そんな時代にできた神社なんですね。

2014040704

現在、オアフ島には、ちゃんとお参りされてる神社が4つありますが、
この出雲大社が一番大きいです。
そして、いつも神主さんがいらっしゃいます。

テレビで有名になった『ヌシカン』さんです。

では、
チャイナタウンにある神社で働くみなさんは、ランチに何を食べていらっしゃるのか?
ということを調べてみたいと思います。

…が…

2014040705

ヌシカンさんはお留守でした。
アシカンさんがいらっしゃったので、アシカンさんに聞いてみました。

※アシカン=アシスタント神主

2014040706

いつも、ランチはどこで何を食べていらっしゃいますか?
アシカン「川向こうのプレートランチ屋さんで、適当に、ですね」
おお、そうなんですか!
ヌシカンさんもですか?
アシカン「いやあ、ヌシカンさんは、そういうことはあんまり話されないので」

そ、そうなんですね。
アシカンさんでちょうどよかったのかも。

2014040707

アシカンさんが教えてくださったお店は、
出雲大社の川向いにありました。
ちなみに、この川の名前は、ヌウアヌ川というそうです。

さて、おすすめのお店は3つあります。
山側からいきましょう。

2014040708

orengeline6
KENT’S DRIVE IN
orengeline6

ううむ、どこがドライブ・インやねん、って感じですが、
歴史を感じさせる面構えです。

2014040711

メニューが山ほどあります。
すごいのは、ほとんどのメニューに『ミニ』があるところ。
全部食べようと思ったら1年くらいかかりそうです。

その中から…

2014040712

◆ Teriyaki Pork / Mini $4.98

ダメでもともとでオーダーしてみたのですが…

2014040713

かなりうまいです。
ローカルの照り焼きさんは甘すぎる場合が多いのですが、
ここは甘過ぎません。絶妙!
しかも、豚肉が柔らかくて食べやすいです。

アシカン情報は間違いなかったか!

※まだひとつしか食べてないので、絶対とは言えませんが…

つづいて…

2014041502

orengeline6
Royal Kitchen
orengeline6

KENT’S DRIVE IN の隣にあるお店です。
プレート・ランチ屋さんかな?と思いきや…

2014041503

中華料理店でした。
メインを、
・ご飯
・チャーハン
・チャウメン
・チャウファン
から、でもって、おかずを何種類かから選びます。
おかずをいくつ選ぶかによって値段が変わります。

おかず1種類 $4.80
おかず2種類 $6.50
おかず3種類 $8.00

そんなにお腹がすいてなかったので、一種類だけ選びました▼

2014041504

チャーハンと、麻婆豆腐です。
豆腐は歯ごたえあるし、チャーハンも具沢山です。
ついてるソースはカラシを溶かしたもの。
すんげえ素朴なソースなのですが、これをかけるとチャーハンが一気に引き立ちます。
っていうか、これまた美味いです。

や、やるな。

そして最後。

20140415new

orengeline6
Fook Lam Restaurant
orengeline6

城壁のように四角い構造物になっている、チャイナタウン・カルチュラル・プラザの
ヌウアヌ川に面して店を構えているのが、このお店です。

チャイナタウン・カルチュラル・プラザといえば、日本人には、
Legend Seafood Restaurant(レジェンド)が有名ですが、
ローカルにはこのお店、Fook Lam も有名です。

このお店だけは来たことがありました。

2014041601

特に、この小籠包が印象に残っています。
ジューシーな肉汁がたっぷり入ってて、美味しかったことを記憶しています。

2014041602

「チマキ」も美味しかった。
ちなみに、中国語では、粽子(ツォンズ)と言うそうです。
でも、チマキと言って通じます。

以上、
出雲大社のみなさんは、近所で食べていらっしゃるのでした!

facebookでコメントする

Return Top