前回のつづき、
【オアフ島発着】じっくり!ワイメアキャニオン日帰り観光、後編です。
ナパリコーストを見下ろしに行きます!
Bobby「雲が出始めているから、先にナパリコーストへ行きましょう」
ワイメアキャニオンはいい天気やったのですが、
ナパリコーストは雲が出始めているそうです。
先にステキな風景を眺めるために、
550号線を奥まで行くことになりました。
Bobby「あ、ネネがいるよ!」
途中で道路脇にいるネネを発見!
ネネは1949年にハワイ州の州鳥となったガチョウの一種です。
Bobby は、本当にいろんなことを説明してくれます。
展望台までやってきました。
残念ながら雲に覆われていて何も見えませんでした。
が……
Bobby「ちょっと待ってみよう。
曇ってるとすぐに帰っちゃう人とかいるけど、雲は切れるよ」
10分ほど待っていたら、本当に雲が切れました。
Bobby「ちょっと曇ってるけど、海まで見えるよ!」
写真じゃ伝わりにくいですが、かなりキレイでした。
Bobby「本当はもっとキレイだよ」
充分にキレイだと思います。
再び雲に覆われはじめたので記念撮影。
そして、550号線の一番奥までやってきました。
この道は本当は島を一周して北へつながるはずだったそうです。
Bobby「カウアイ島を一周するはずだった。
でも、ハリケーンに襲われたりして中止になった。
この先、道を造るのはちょっと難しかったみたいだね」
Bobby は何でも答えてくれます。
一番奥の展望台では、あまり視界がよくなることはありませんでした。
まあ、しょうがない。
Kokee Lodge Picnic Area でランチ
13:10
Kokee Lodge Picnic Area までもどってきて、
Ishihara Market で購入したお弁当をいただきました。
本当に山の天気はわかりません。
雲がいっぱいなのに、太陽が照りつけていました。
ポケを食べながら、Bobby の経歴なんかを聞かせてもらったりして。
みんなすっかり仲良しになっています。
ワイメアキャニオンで写真を撮ろう!
食後、展望台を順番に見学しながら、ワイメアキャニオンを下っていきました。
展望台じゃないところでもクルマを停めて……
Bobby が写真を撮ってくれます。
Bobby「写真は後でネットにアップして、アドレスをEメールで送るから」
Bobby は本当にいろんなポイントを知っています。
あちこちで写真を撮ってくれました。
おお、そんなところへも。
そして、いよいよワイメアキャニオンへやってきました。
雲が増えてるような感じで、
景色は見えるんかなあ、と思いましたが……
見えました。うーん、絶景。
ちなみに、観光のヘリコプターが飛んでいたんですけど、
動いているからやっとわかるような点にしか見えませんでした。
それほど巨大で壮大な風景です。
Bobby「普通のツアーだと、ここで風景を見て帰ってしまったりする。
ボクたちが行ったところへは、行かないツアーばっかりだよ」
15:33
ワイメアキャニオンを後にして帰路につきました。
時間があれば寄り道します!
ワイメアキャニオンからの帰り道……
水平線に向かって降りていくこの風景が最高でした。
けっこう続くので、何度も写真を撮ることができました。
カウアイ・コーヒー・カンパニーや、クッキー工場へ寄り道しながら空港へ。
日帰りですが、内容の濃いカウアイ島上陸となりました。
オアフ島ワイキキへ戻るのは、16:00 すぎというツアーでした。
facebookでコメントする