ミッチョー・デラックス「ツアーの説明を聞きに行った時に、
ミールクーポンなるものを勧められました。
ミールクーポンって何なんですか? 食券?
デラックスなるものもあったんですけど、食券にデラックス?
????
どんなものか見てみたいです」
デラックスのミールクーポンをチェックしてきました!
ミッチョー・デラックスが訪問されたのは、
大阪駅前ハワイ支店やそうです。
ご訪問、どうもありがとうございます。
ということはミールクーポンってのはこれですね▼
なんと、現地のレストランで、ウェイターにこれを見せればいいだけ、
なんやそうです。
(食事の前に出しましょう)
チップとかも気にしなくていいそうで。
チップって何やねん!な人には、
とてもうれしいクーポンかもしれません。
ちなみに、
このクーポンは、H.I.S.の各支店でご購入いただけます。
で、
H.I.S.のデラックスなミールクーポンで、
デラックスな朝食が食べられるのは…
・吉家(シェラトン・ワイキキ)
・義経(パーク・ショア・ホテル)
・ピカケ・テラス(シェラトン・プリンセス・カイウラニ)
・イン・ヨウ(トランプ・インターナショナル)
・カイ・マーケット(シェラトン・ワイキキ)
・プリンス・コート(ハワイ・プリンス・ホテル)
・ハウ・ツリー・ラナイ(ニューオータニ・カイマナ・ビーチ)
・クヒオ・ビーチ・グリル(ワイキキ・ビーチ・マリオット)
・ナウパカ・テラス(マリオット・イヒラニ・リゾート)
・ノースショア・クラ・グリル(タートルベイ・ホテル)
すごい顔ぶれです。
では、今回は…
シェラトン・ワイキキのカイ・マーケットで使ってみたいと思います。
ちなみに、
カイ・マーケットの朝食はビュッフェ料金$28.95です。
2014年8月4日現在 US $1 = 102.585 円
$28.95 × 102.585 円
+ 0.04712(TAX)
+ 15 %(チップ)
= 3555.254 円
ちょっとお得なわけですね。
さてさて、
シェラトン・ワイキキは、
ワイキキのど真ん中にあるホテルです。
このホテルのすごいところは…
中をつっきると…
その先には…
海!
いきなり水平線が現れることです。
左にはダイヤモンドヘッドも見えています。
手前の水面がフラットな状態なので、
なんじゃ?と思われ方がいらっしゃったかもしれません。
ここにあるのはプールです。
シェラトン・ワイキキには現在2カ所にプールがあります。
写真は、海に面した「インフィニティ・エッジ・プール」です。
午後からは日差しを浴びて、海を眺めながらプカプカできる贅沢なプールです。
振り返って見上げると…
シェラトン・ワイキキの建物がバババーン!
本当に、海を目の前にそびえているホテルなんですよね。
すごいです。
そのシェラトン・ワイキキの一階にあるのが Kai Market です。
Kai というのは、ハワイ語で海という意味です。
その名のとおり、
目の前はハワイの海という最高の立地を誇るレストランです。
ランチはやっていません。
朝と夜だけ営業してるんですね。
朝食/6:00AM〜11:00(最終着席 10:30)
ディナー/17:30〜21:30(最終着席 21:00)
Kai Market の壁に、たくさんのポスターが貼られています。
これは「イチゴはマウイから」というもの。
「マンゴーはオアフ島ノースショアから」
これはハワイ島からです。
「カカオポッド」というそうです。
初めて見ました!
そんなことよりも、なんと、
Kai Market の食材の8割がローカル産なんやそうです。
ハワイの食べ物がメインなのです。
素晴らしい。
「農家から食卓へ」というコンセプトのもと、
ハワイ産のフレッシュな食材をふんだんに使ったお店なんやそうです。
なるほど。
では、どんな感じで食材が並んでいるのか、見てみたいと思います。
かなり広いです。
ベーグルの横に…
チーズなどの食材が並んでいます。
フルーツもいっぱい!
真ん中の黒っぽいのは、バナナを焼いたものですね。
パンもいっぱいの種類があります。
クロワッサンもありますね。
トースターにバターにチーズ!
コーンフレークにミルクも2種類あります。
カレーに、エッグベネディクトのタマゴに、ソーセージ…
ほんまになんでもあります。
パンケーキに、パンケーキソースがいっぱい。
フレッシュジュースも5種類。
ううむ、食べきれません。
野菜に…
ヨーグルトに…
なんと、納豆!
え? じゃあ、ご飯もあるってことでしょうか?
あ、ありました。
みそ汁もあります。
ちなみに、フルーツセクションとコンロセクションは、
2カ所もうけられておりました。
渋滞しないように、ということなんでしょうね。
では最後に、コンロセクションをご紹介したいと思います。
コンロセクションの前には…
バーン!
食材がいっぱい並んでいます。
そうです。
コンロセクションでは、
オムレツを作ってもらえるのです。
中に入れる食材を選ぶことができます。
へなしゅんは、
・マッシュルーム
・ピーマン
・タマネギ
・トマト
を入れてみました。
ベーグルと一緒に並べてみました。
いやあ、美味そう!
ハワイで食べるハワイのオムレツです。
なんだか感動してしまいました。
そして、何往復もしちゃいました。
このクーポン、なかなか元がとれてるように思います。
facebookでコメントする