丸メガネ「パンケーキといったらどこがオススメなのでしょうか?
ガイドブックにもたくさんのお店が載っていますが、
他にも食べたい物があるのでパンケーキ巡りはできません。
ここがオススメ!というお店を教えて下さい」
へなしゅんが一番好きなのは……
と書こうと思ったら、こんなEメールをいただきました▼
パンちゃん「へなしゅんさんは、オリジナルパンケーキハウスの
パンケーキが一番好きだとおっしゃってますが、
どっちのお店がいいんでしょうか?」
あれ? へなしゅんは確かに、
オリジナルパンケーキハウスのパンケーキが一番好きですが、
そんなことどこかに書きましたっけ?
まあ、ええか。
アメリカ本土でチェーン展開しているオリジナルパンケーキハウスのお店は、
2016年現在オアフ島に2軒あります▼
このお店の名物は、ダッチベイビーというパンケーキ。
以下は、Dillingham Blvd 店で撮りました。
Dutch Baby $10.45
ダッチベイビー
通常のパンケーキと違い、オーブンで20分以上焼くそうです。
外はカリッとしていますが、中はもちもちという食べ物になります。
その上に、
手づくりのホイップバター、レモン、粉砂糖をトッピングしていただきます。
これが3種類のトッピング、ホイップバター、レモン、粉砂糖です。
で、ダッチベイビーをオーダーすると、
「できあがりに時間がかかるけどいいか?」
と聞かれます。
実際に時間がかかるので、オーダーしてるのは日本人くらいでしょうか。
それに、レモンをしぼって、ホイップバター、粉砂糖をかけていただきます。
なんとも不思議な食べ物です。
ぶっちゃけた感想ですが、
へなしゅんの個人的な意見としましては、
30分近く待ってオーダーするのはどうか、と思います。
へなしゅんが好きなメニューは……
オリジナルパンケーキハウスに入ってすぐのところにある……
このホワイトボードに書かれています。
下から2番目のところにあるポイパンケーキ。これ美味しいですよ。
この日は平日の朝やったので空いていました。
週末に行くと行列ができています。
日本からの観光で訪れるなら平日がおすすめです。
Poi Pancakes / 3 pc $7.75
ポイのパンケーキです。
右にある黄色いのは、リリコイのソースです。
これをパンケーキにぶっかけていただきます。
へなしゅんは、ハワイな果実にはそんなに興味はないんですけど、
これはほんまに美味いです。
オリジナルパンケーキハウスのパンケーキはもちもちしているのが特徴ですが、
ポイパンケーキはさらにもちもちしています。
それが苦手な方にはオススメしません。
08:30 までやってるアーリーバードスペシャルの No.3
Portuguese Sausage,1 Egg, Rice $5.50
これは少食者にはたまらんメニューですな。
アラモアナセンターの近くのオリジナルパンケーキハウスへも行ってみました。
へなしゅんは大昔に、
このお店でパンケーキを食べている高倉健を見たことがあります。
おお、健さんがパンケーキを食べている!と衝撃を受けたことを覚えています。
お店の方に聞いてみたところ、
ポイのパンケーキは置いてないということでした。
ポイのパンケーキを食べるには、カリヒのお店へ行くしかないのですな!
というわけで、へなしゅんのオススメはカリヒのお店です。
が、別にポイのパンケーキを食べないなら、
アラモアナセンターに近いこのお店でいいと思います。
モチモチなパンケーキはこのお店でもいただくことができます。
これも美味しいっすよ。
facebookでコメントする