ハワイスクープ


重要なお知らせ
【2021年12月3日】
諸事情により一時休載いたします。

Foodland Open/アラモアナのフードランド、復活オープン

改装工事で長い間閉店していた、アラモアナセンターのフードランドが、
今日、ハワイ時間2016年8月31日、新装開店しました。
これは行かねばなるまい!
いいかおりと2人で行ってきました。

DSCN8617

09:00 にオープンと聞いて、少し前にやってきたのですが、
式典はまったく始まりそうにありません。
いいかおり「あれ? 09:00 って言ってたのになあ」

DSCN8625

09:00 を過ぎてもオープンする気配すらない感じ。
でも、行列はどんどん長くなります。
わたくしの前に並んでいたハワイアンのおっさんは、
Foodland のスタッフを呼びつけて「どれだけ待たせるのか!」と怒っていました。
いいかおり「どうなってるのかな。へなしゅん、あっちで待っててもいいよ」
いやいや、一緒に並びます。

09:30 前には第2陣が到着した感じで、行列はさらに伸びます。

いいかおり「ニュースなんかで当初発表されたリニュアルオープンは 09:00 だったの。
それが、09:30 に修正されて、最終的には、10:00 オープンになったんだって」

そ、そうなんですか(涙)

DSCN8626

スタッフが、新しいお店のレイアウトイラストを配ってくれます。
いいかおり「広いね」
いやしかし、待ちくたびれましたぞ。
いいかおり「だから、へなしゅんは、あっちで待っててもいいって」

DSCN8630

09:50
何やら式典が始まったようです。
歓声が響き渡りますが、待ちくたびれてもう何でもいい感じ。

DSCN8635

さらに待たされ、中に入れたのは、10:14 でした。
いいかおり「ははは。あーあ……」
待つことが慣れているローカルたちも、さすがに顔が険しくなっています。

待ったから、最初の人は何か特典があるのかな?と思いきや、
特に何もなく……
いいかおり「ついでに買い物してくるね」
はい。

じゃあ、へなしゅんも中をチェックしてみます。

DSCN8638

このフードランドは、お惣菜のコーナーがいっぱいあるだけでなく……

DSCN8640

おお、ポケのコーナーなんてのもありますな。

DSCN8637

もちアイスも美味しそう。

DSCN8646

食材が山ほど並んでいて、これは買い物が楽しい場所かもしれませんぞ。
って、へなしゅんの買い物は、
目的のものを買うだけなのであんまり関係ないかもしれんけど。

DSCN8648

ビールやワインもたくさん並んでいました。

これはいいかも、と思ったのが……

DSCN8653

通常のレジと……

DSCN8652

少しだけ買い物をした人用のエクスプレスレーンが別になっていること。
これは効率的かも。

DSCN8656

飽きてきたので、
The Coffee Bean でカフェをオーダーしていいかおりを待ちます。

DSCN8657

いいかおり「並んだ人に何かないのかと思ったら、タマゴ貰えたよ」
え、そうなんすか!
貰えば良かった。。。。

以上、新装開店当日のレポートでした。

こちらの記事もご覧ください▼
Foodland/フードランドのポケは美味しいですか?

facebookでコメントする

Return Top