メイシーズは結婚記念「メイシーズが大好きな主婦です。
カポレイにメイシーズが出来たって聞きました。どんな感じですか?」
カポレイのメイシーズが出来たのは、Ka Makana Alii という商業施設です。
が、2016年10月4日時点では、
オープンしているのは、まだメイシーズとカリフォルニアピザだけです。
というわけで、現在はメイシーズの貸し切り状態のようです。
その状態も含め、今はどんな感じかチェックしてきました!
TheBusで向かいました。
メイシーズは結婚記念さんは、
いつもダンナさまの運転するレンタカーに乗っていかれるそうですが、
今回、TheBusで行ったらどうなるか、をレポートしてみます。
DaBusでチェックすると…近くにあるバス停まで、直行バスはありません。
Eというハイウェイを通って西へ向かうバスに乗り、途中で41番に乗り換えます。
DaBusの使い方については過去の記事をご覧ください▼
・DaBus の使い方を教えて欲しい
朝早かったせいもありますが、Eというバスは……
ガラガラでした。
DaBus では、終点で41番に乗り換えることになっていたのですが、
Eと41番が並走するエリアが随分長いように思います。
で、ドライバーさんに相談したら……
随分手前で降ろされました。
で、あっちへ行けばバス停があるよ、と教えてくれました。
ここまで1時間9分でした。
さて、乗り換え地点ですが……
かなり遠かったです。
幹線道路にあるバス停も離れてるし、交差点を渡るのも一苦労だし…..
結局待ち時間もあるので、最終地点で乗り換えるほうがいいのかもしれません。
41番がやってきたのは11分後でした。
この時であれば、最終地点で乗り換えても同じくらいでした。
13分後に到着。
出発地点から、乗り換え待ち時間なども含めて、
この日の移動時間は、1時間37分でした。
Ka Makana Alii というのはハワイ語ですね。
Ka = 英語の The みたいな単語
Makana = 贈り物
Alii = 王族
2016年10月末には、ほとんどが完成すると言われています。
メイシーズに入ってみました。
Ka Makana Alii には、いろんなものが出来る予定になっていますが……
完全にオープンしているのはメイシーズだけです。
でも、停まってるクルマも少ないし、どうなんかなあ……
と思いながら中へ入ってみたら……
おおお!
完全にオープンしています!
広いので、並んでいる商品の量も種類もハンパじゃない感じです。
チェックしにきただけなんですけど……
セールもやってたし、思わず……
購入してみました。
休日用の短パンを購入してしまいました。
が、へなしゅんが選んだのはセール対象品ではなかったみたいで、
定価でした(涙)
まあええか。
広いからわかんないんですけど、
そうしている間にも、お客さんはどんどんいらっしゃってました。
10/21にグランドオープンしました▼
Ka Makana Alii/カマカナアリイを見たい!
facebookでコメントする