ハワイスクープ


重要なお知らせ
【2021年12月3日】
諸事情により一時休載いたします。

UH/ハワイ大学のブックストアに行ってみたい!

whiteline
調査依頼468 ハワイ大学のブックストアに行ってみたい
whiteline

濁らない方の山サキ「ハワイ大学のブックストアに行ってみたいと思っています。
ワイキキからTheBusで行く方法と、あと出来ればハワイ大学徒歩圏内で、
1人でも気軽に入れるような食事処があれば教えて頂けると嬉しいです」

ハワイ大学は太平洋のど真ん中にある大学です。
たくさんの学部を持っていて、平均よりもややレベルは高いそうです。

お問い合わせは、そのハワイ大学のブックストアですね。
最近、テレビで紹介されて、行く人が増えたとか。

DSCN0002

では、TheBusで向かってみましょう。
Kuhio Ave をダイヤモンドヘッドへ向かって走る13番バスに乗りましょう。

uh_map

13番バスは、
Kapahulu Ave を北上してハワイ大学の敷地へ入っていきます。
ワイキキからハワイ大学まで、30分もかかりません。

ブックストアがあるのは、上の地図のKTUH(ラジオ局)がある建物の東隣。

DSCN0085

歩いてる学生に尋ねたら教えてくれました。
簡単なので英語でもわかると思います。

DSCN0093-1

へなしゅんが入ったところからは地下へ降りる感じになっていましたが、
これは敷地がデコボコしているからで、
反対側の入口は地面に面して造られています。

DSCN0291

食事処というご質問がありましたが、
このあたりにはいろんなファーストフード店が並んでいます。
そして、ほとんどが学生価格です。
安いのです。

へなしゅんはじいさんですし、学生じゃないですけど、
この学生価格で購入することができました。
サブウェイいただきました。美味しかった。

では、ブックストアへ入ってみたいと思います。

DSCN0294

ブックストアという名前ですが……

DSCN0295

並んでいるのは本だけではありません。
いわゆる大学の売店です。

DSCN0297

DSCN0298

ハワイ大学のスクールカラーを彩ったシャツやパーカーがずらり。

DSCN0300

マッキントッシュも売ってます。

※学生なら安く購入できます。

DSCN0301

もちろん本もたくさん並んでいます。
歴史系というか、ハワイに関する本がたくさんあります。
マニアには嬉しいコーナーかもしれません。

DSCN0302

大学ならではっていう一画もあって、これなんかは……

DSCN0303

絵画に関係するグッズが並んでるコーナーです。

DSCN0305

反対側から出てみました。
1階に出入り口があります。

DSCN0306

ここから敷地内を散策しながら……

DSCN0309

帰りのバス停へ向かいました。

DSCN0310

帰りのバス停は、Kennedy Theatre のすぐ前にありました。
ケネディーシアターです。
13番バスはけっこう頻繁にやってきますので、
すぐにワイキキへ帰ってこれました。

facebookでコメントする

Return Top