ハワイスクープ


重要なお知らせ
【2021年12月3日】
諸事情により一時休載いたします。

OHANA Hotels/オハナホテル見学3件

LeaLeaには、しょっちゅう日本からスタッフがやってきて、
ハワイのホテルを見学しています。
今回はその様子をお届けします。

DSCN2925

左手前の女性4人/LeaLeaスタッフ
後ろの女性1人(顔半分)/同行していた撮影スタッフ
メガネの男性/アウトリガーのチャールズさん
一番右/LeaLeaスタッフ、ルパン古川

この日は、一日かけて7件のホテルを見学しました。
この記事では、以下の3つのホテルをご紹介したいと思います。

ohana_map

・オハナイースト
・オハナワイキキマリア
・ホリデイインリゾート、ワイキキビーチコマー

では、スタート!

orengeline6
オハナイースト
orengeline6

2016年11月現在、ワイキキでオハナとして販売してされているのは2つだけ。
そのひとつ、オハナイーストへやってきました。

DSCN2922

Ohana East

ちなみに「Ohana」というのはハワイ語で、家族とか仲間という意味です。
ハワイの会社、アウトリガーのブランドですね。

DSCN2928

まずは、スタンダードから見学させていただきました。

Standard(Pool View)

プールを見下ろす部屋やったんですけど、ラナイへ出ると……

DSCN2929

目の前に、インターナショナルマーケットプレイスが見えていました。
新しいインターナショナルマーケットプレイス調査報告

DSCN2930

山側を見たところ。
夜景がステキでしょうね。

DSCN2933

バスルームです。

DSCN2935

スタッフたちは、見学しながらチャールズさんに質問してメモっていきます。

今日1日でホテルを7軒ほどまわるそうで、あんまり時間はかけれません。
次へ行きましょう。

DSCN2940

続いて見学させてもらったのはシティービューのお部屋です。

City View

おお、こちらのお部屋はキングサイズベッドが設置されていますね。

DSCN2941

東を向いているお部屋なので、
窓を開けると、眼下にキングスビレッジが見えています。
そして、遠く、カイムキの住宅街が広がっています。
確かにシティービューかも。

DSCN2943

部屋の構造がちょっと違うだけで、広さは似たような感じです。

DSCN2944

スタッフたちは、チェックしまくり、チャーリーさんに質問しまくり、です。

さすが旅行会社の人間です。
へなしゅんが気がつかないところをいっぱい質問してました。

DSCN2946

最後にプールを見に行きました。

DSCN2948

太陽がまだ登りきる前やったので日陰になってしまっていますが、
午後から日が当たるそうです。

HNL00035east

オハナワイキキイースト by アウトリガー

orengeline6
オハナワイキキマリア
orengeline6

オハナブランドのホテルをもう一軒。

DSCN3010

ここは、ホノルル駅伝チームを紹介する記事でも取り上げたことがあります。
ホノルル駅伝チーム紹介/オハナマリア

DSCN3013

入ってすぐのところに、ジャグジーがあります。

この時も、2人のお客さんがつかっていらっしゃいました。

ではお部屋を見せていただきましょう。

DSCN3019

見せていただいたのはシティービューでした。

City View

街のど真ん中にあるからシティービューなんですけど……

DSCN3020

高層階だと水平線が見えたりします。
なかなかええですな。

DSCN3021

想像していた以上に部屋が広いらしく、再び質問ラッシュです。
時間が限られていますから、歩きながらにしてください。

DSCN3022

というわけで、別館へ。

DSCN3024

この部屋はさらに広いです。

1 bedroom kitchenette

入ってすぐリビングルームがあります。
このソファはベッドになるので、この部屋にも2人泊ることができます。

キッチンとバスルームを挟んで……

DSCN3026

ベッドルーム。
広い。

HNL00037maria

オハナワイキキマリア by アウトリガー

orengeline6
ワイキキビーチコマー
orengeline6

つづいて、ワイキキビーチコマーを見せていただきました。
どうでもええ話ですが、
へなしゅんが2度目のハワイ旅行で泊ったホテルです。

DSCN3029

当時から経営が数回変わって、現在は、ホリデーインになっています。

DSCN3031

ここもアウトリガーが管理しているんですね。
では見せていただきましょう。

DSCN3037

KOVと書かれた部屋です。
なんのこっちゃと思ったら……

Kalakaua Ocean View

カラカウア通りを見下ろすオーシャンビューの部屋という意味でした。

こんな感じ▼

DSCN3039

ダイヤモンドヘッドも見えています。
っていうか……

DSCN3040

真下にカラカウア通りが伸びています。
夜とかイベントがある時は最高のビューなんじゃないでしょうか。

DSCN3045

つづいて見せていただいたのは、
カラカウア通りに対して横を向いているお部屋です。

Partial Ocean View

カラカウア通りを見下ろしているわけではないですが……

DSCN3049

ワイキキの中心地を見下ろしています。
立地がいいので、充分に見晴らし最高です。

DSCN3057

続いては大きいお部屋です。

Family Suite

部屋に入ったとたん、スタッフが思わず駆け出してしまいました。
本当に、それだけ広いお部屋なのです。

DSCN3059

大きなベッドが2つ並んでいるのに、まだ広い感じ。
これはいいかも。

眺めはこちら▼

DSCN3060

冬は、水平線に落ちる太陽を眺めることができます。
最高!

HNL00059beachcomber

ホリデイイン・リゾート・ワイキキビーチコマー

facebookでコメントする

Return Top