まよちー「サンクスギビングがどんな感じか見てみたいです。レポートお願い!」
我慢大会「サンクスギビングの日は、ワイキキから出ても、
おもしろくないって聞きました。実際どうなんでしょうか?」
えりんぎ「もうすぐ今年のブラックフライデーがやってきますが、
アラモアナセンターやワイケレアウトレットなどが、
どんだけセールでお祭り騒ぎになってるのが調査して欲しいです!」
サンクスギビング関係のお問い合わせをたくさんいただきました。
へなしゅんは、クルマを持っていないので、
どうしたもんかと思ってるところに、とある軍団から連絡が入りました。
新婦募集中「会社の同僚とハワイへ行くんです。
どこかへドライブ連れてってください!」
アッシーゲット!
一番右が新婦募集中です。
教え子のハワイでの挙式をとりあげてほしい!で登場してから、
現在も新婦募集中やそうです。そ、そうですか。
左の4人は同僚で、一番左の2人は新婚さんです。
おめでとうございます。
真ん中の2人は……
新婦募集中「新婦募集中です!」
そ、そうですか。
ちなみに、彼らは、サンクスギビングのことはわかってなかったみたいです。
サンクスギビングは、ある意味、日本のお正月みたいな日で、
街中がお休みになってしまいます。
クヒオ通りも午前中はこんな感じ(上の写真)
へなしゅんが、サンクスギビングに関して説明してます。
よろしければご覧ください▼
ハワイが静かになる「サンクスギビングデー」って?!翌日は爆買って…何?!
ワイキキを一歩出ると、どこもかしこもお休みです。
とりあえず、ランチをどこかで食べようということになったのですが、
本当に、どこもかしこも閉まっています。
新婦募集中「マクドナルドも、場所によっては閉まっていますね」
と、開いているローカルのお店をみつけました。
Shiro’s Saimin Haven/シロズサイミン
パールリッジセンターよりも西です。
※パールリッジセンターも閉まっていました。
新婦募集中「中華のお店は開いてたりしますね」
中国系や日系のみなさんには、
サンクスギビングもクリスマスも関係なかったりします。
シロズサイミンも日系のお店です。
新婦募集中「サイミンっていうのは日系の料理なんですか?」
よくわかんないみたいですけど、
さとうきびプランテーションの移民労働者が増えてきた時代に生まれています。
うどんみたいな、ラーメンみたいな、独特の食べ物です。
出汁がエビ殻や貝殻からとっているので、ラーメンみたいに濃くないんです。
新婦募集中「へなしゅんさんはエビが苦手なんじゃなかったでしたっけ?」
はい。苦手です。なので、ちょっと考えます。
新婦募集中「おお、こんな日に開いてるから、
お店は満席かと思ったら、ガラガラじゃないですか!」
そうなんですよね。
みんな自宅でゆっくりされてるみたいです。
では、いただきましょう。
Mediumu Old Fashioned Saimin with Garnishes $5.00
なんだか長いメニューですけど、要はこれが一般的なサイミンです。
新婦募集中「え! ワイキキなんかで食べるサイミンより、具がいっぱい!」
このお店は野菜がいっぱい入ってます。
Hot & Spicy Saimin with Spicy Broth, Wun Tun, Vegetables and Garnishes $7.60
メニューのタイトルが長いですけど、要は辛口のサイミンです。
へなしゅんはこれにしました。美味かった!
Oxtail Saimin with Gau Gee, Vegetables and Garnishes $13.60
新婦募集中「これも美味いっすよ!」
オックステイルが入った、なべ焼きサイミンです。
右下に見えているのは、ショウガです。
ここにしょう油を入れて、オックステイルをつけながらいただきます。
新婦募集中「美味しかったです。サイミン、いいじゃないですか」
メニューがいっぱい(100近く)あるので、決めるのに一苦労ですが……
半分以上は、サイミンに小鉢がついてるって感じです。
例えばこれは、マヒマヒのサイミンを選んだ場合に出てくる小鉢。
どんなサイミンか気になる場合は、スタッフに質問するのがいいかもしれません。
新婦募集中「英語だからわかりません!」
そ、そうですね。。。
さて、その後ですが、
どこもかしこも閉まってるので……
ヨコハマベイまで行ってきました。
・ヨコハマベイまでどれくらいかかりますか?
ブラックフライデーは取材できませんでした。すいません。
こちらをご覧ください▼
・ハワイが静かになる「サンクスギビングデー」って?!翌日は爆買って…何?!
facebookでコメントする