連動してしまいます。
この前、ご紹介させていただいた、
Shore Bird のミールクーポンをチェックせよ
をご覧になられた方から、
「っていうか、ショアバードって何のお店なんですか?」
というお問い合わせをいただいてしまいました。
匿名希望さんと、マングース3号さんからの調査依頼です。
ショアバードとは何の店なのか!
ちょうどその時、
へなしゅんが24歳のころの同僚が現れたのでありました。
そして、ショアバードでの夕食に誘われたのでした。
行く行く!
律子&ヨシキ夫妻は、
へなしゅんが大阪は上本町で働いていたころの新人営業マンです。
今回、2人は、長女と長男を連れて現れました。
(次女はこれなかったみたいです)
で、一緒にショアバードまで夕食を食べにやってきました。
※
ショアバードがどこにあるか、などについてはこちらをご覧ください▼
調査依頼35 Shore Bird のミールクーポンをチェックせよ
時間は夕方。サンセットタイムです。
ちょうどサンセットタイムで、
みなさん、デジカメを持って騒いでいらっしゃいました。
ちなみに、
夏だと太陽は EWA の島影に落ちていきますが、
冬だと、目の前の水平線に落ちます。
さて、
今回ご紹介させていただきたいのは、
「自分で焼く」というショアバードならではの食事プランです。
何をオーダーしたかは、後から写真付きでご紹介します。
とにかく、肉をオーダーすると、サラダバーが付きます。
サラダバーは食べ放題です。
自分で選んできて何度でも食べちゃえます。
でも、あんまり食べると、肉を食べることができなくなるので
注意が必要です。
ババーン! 登場しました。
4種類、5品あります。
これを持って、グリルまで移動します。
※
お店の中はとっても暗くなっております。
スローシャッターで撮ったのですが、
ピンぼけ気味ですいません。
で、自分で焼きます。
なんだかわくわくします。
大丈夫なんか?
焼き方わかるんか?
との心配は無用。
ちゃんと、日本語で説明書きがあります▼
※
微妙な誤字がありますが、それは目をつぶりましょう。
では、焼きましょう!
写真では伝わりませんが、
あたりはお肉の焼けたいい香りでいっぱいです。
※
バーベキューの匂いがしみついてしまうかもしれませんので、
お肉を焼く担当の人は、
お気に入りの服なんかを着ていかないほうがいいかも。
太陽が沈んで、まだダイヤモンドヘッドは見えますが、
すっかり夜景がキレイな時間になりました。
焼けたようなので、オーダーしたものをご覧いただきましょう。
※
お店の中はとっても暗くなっております。
スローシャッターで撮ったのですが、
ピンぼけ気味ですいません。
Half Pound Teriyaki Beef Kebab
竹串にさした、アンガスビーフのテリヤキケバブ。
2人前です。
甘いテリヤキ味で、へなしゅんはこれが一番好きです。
※
お店の中はとっても暗くなっております。
スローシャッターで撮ったのですが、
ピンぼけ気味ですいません。
上/10oz. Kalbi Chicken Kebab
鶏もも肉とマンゴーとネギ
下/8 oz. Choice Top Sirloin
8オンス・トップ・サーロイン・ステーキ
※
お店の中はとっても暗くなっております。
スローシャッターで撮ったのですが、
ピンぼけ気味ですいません。
BBQ Baby Back Pork Ribs
へなしゅんは、今回初めてこれを食べたのですが、
美味くてかなり感動してしまいました。
次回もこれにすべし(そんなことはどうでもいい)
※
お店の中はとっても暗くなっております。
スローシャッターで撮ったのですが、
ピンぼけ気味ですいません。
ショアバードがどんなお店か、少しは伝わりましたでしょうか。
facebookでコメントする