ハワイスクープ


重要なお知らせ
【2021年12月3日】
諸事情により一時休載いたします。

オアフ島の東端を歩こう/GoGo マカプウ後編

最新マカプウ情報はこちら▼
マカプウトレッキング最新情報2016.05

whiteline

前回のつづきです。
オアフ島東端、マカプウポイントを目指して、
ワイキキからドライブしてきた
のが前回です。
今回は、いよいよ、マカプウポイントを目指して歩きます。

2014081327

ハワイは2回目のヨシキ「やったー。めっちゃ楽しみです」

では、マカプウポイントまでの遊歩道について簡単に説明させていただきます。

マカプウポイントは、オアフ島東端にある岬です。
崖のようになっているので、
ずーっと海岸線を走ってきた道路が、ここだけ内陸を走ります。

そして、展望台があるところまで、舗装された道が続いています。

20140814map01

先に地図をご覧いただきましょう。
こんな感じで、遊歩道はV字をしています。
折り返し地点から、道は海を見下ろすように登っていきます。

2014081326

週末は散策を楽しむ人がいっぱいで、駐車場はいっぱいになっています。
できたら平日に行きましょう。

2014081328

10年前は、こんなパネルはありませんでした。
駐車場が作られると同時に、いろんなものが整備されていきました。

2014081329

ハワイは2回目のヨシキ「記念に撮っとこ」
それは注意書きのプレートやと思うけど。
まあ、ええけど。

2014081330

駐車場を出てすぐのところに、下へ向かう舗装されていない道が現れます。
その小道は、黒い石の塊があるところまで続いています。
その黒い石の塊が、「ペレの椅子」です。

ペレというのは、ハワイの火山の女神です。
ハワイ島のキラウエアにいらっしゃるそうなんですけど、
でも、ハワイ諸島のどの島へ行っても、ペレにまつわる場所があります。
ペレの椅子もそのひとつで、ここで休んだとかいろいろな話がありますが、
紹介しはじめると長くなるので、今回は無視して先へ進みます。

2014081331

駐車場から折り返し地点まで、緩やかな斜面を登っていきます。

2014081332

振り返ると、遠くにカネオへとカイルアの間に突き出している、
モカプ半島が見えたりします。
すでにいい景色です。

2014081333

そして…

2014081334

折り返し地点までやってきました。
ハワイは2回目のヨシキ「なんですのこれ! めっちゃキレイですやん!」
スタートして、この折り返し地点まで 10分でした。

2014081335

ここから先、水平線がよく見えるようになります。

2014081336

ハワイは2回目のヨシキ「あんなとこに登ってるし」

2014081337

ハワイは2回目のヨシキ「いやあ、最高ですね」
冬はクジラが泳いでるのが見えたりするねん。
ハワイは2回目のヨシキ「嫁、子供が一緒やったら来れなかったかもしれません。
いやあ、よかったですわ」

2014081338

遊歩道は、ところどころ崩れてたりしますが、
アスファルトで舗装されているので、とっても歩きやすいです。

2014081339

2014081340

もう一度解説しておきましょう。
遠くに見えているのはモカプ半島です。
カイルアとカネオへの間から突き出している半島です。
そして、下に見えているのが駐車場です。
ハワイは2回目のヨシキ「けっこう登ってきたんですね。
まだ、そんなに経ってないですよね?」

登り始めて20分です。

でも、けっこう登ってきているので、いろんなものが見えてきました。

2014081341

遠くに見えている(山と山の間にうっすら見える)のはダイヤモンドヘッドです。
ハワイは2回目のヨシキ「あれ、ダイヤモンドヘッドですか!
ってことはワイキキはその隣ですね」

右隣ですね。

2014081342

ハワイは2回目のヨシキ「すげぇ……
冬はここからクジラが泳いでるのが見えるわけですか」

遠くに、やけどね。

2014081343

このクジラのプレートの横から、下へ降りていくことができます。
ハワイは2回目のヨシキ「あれは、どこへ行くんですか?」
下に、プールみたいな潮溜まりがあるねん。
ハワイは2回目のヨシキ「え? どこです?」

拡大してます▼
2014081344_1

ハワイは2回目のヨシキ「おおお! 降りたことあります?」
10年以上前に降りたことあるけど、もう無理やと思う。
ヨシキ、降りてみる?
ハワイは2回目のヨシキ「いや、いいです」

では、ここからしばらく、風景をお楽しみいただきましょう。

2014081345

振り返っています。
尖っている小山の右下に折り返し地点があります。

2014081346

この写真ではわかりにくいですが、
モロカイ島がうっすら見えています。

2014081347

ハワイは2回目のヨシキ「今から、あのさきっちょの、
とんがったところまで行くんですか?
けっこう遠いですね」

2014081348

2014081349

マカプウの灯台です。
ハワイは2回目のヨシキ「あそこも行けるんですか?」
いや、灯台までは行けないようになってるねん。

2014081350

2014081351_new

展望台までやってきました。
駐車場からここまで 30分でした。

2014081352

2014081353

2014081354

ハワイは2回目のヨシキ「めっちゃキレイですやん。最高!」
右手に見えているのは、通称ウサギ島とカメ島。
大きい方がウサギ島です。

そうそう、久しぶりに来たのですが…

2014081355

展望エリアの金網に、何やら鍵がいっぱいくっつけてありました。
なんなんやろう。
よく見ると、カップルの名前が描かれています。
なるほど。

時代は変わっても、みなさん、やることは同じ。
人間、もともとはピュアなんですなあ。
ハワイは2回目のヨシキ「なんですの、これ」
あははは。

2014081356

2014081357

休日にくると、複数のパラグライダーが空を飛んでます。
それを眺めてるだけでもなんだか気分爽快!

というわけで、へなしゅんおすすめのスポット、
マカプウポイントでございました。

こんなツアーもあります▼

マカプウハイキング

マカプウ岬ネイチャーウォークツアー

 

【レアレアトロリー乗り放題】7日間パス▼

 

facebookでコメントする

Return Top