yoshida_SS「次回のハワイでどこへ行くか探索中です。
カメハメハショッピングセンターというところを見つけたのですが、
どんなところか教えてください。行くべきでしょうか?」
カメハメハショッピングセンターは、
カリヒの山側、カメハメハスクールがある山の下にあります。
ビショップミュージアムのすぐ近くにあるので、
前を通ったことがあるという人は多いかもしれません。
大それた名前がついているのは、カメハメハスクールの近くにあるから。
ビショップミュージアムも、
もとはカメハメハスクールの持ち物やったといいますから、
まあ、当然かもしれません。
目の前にバス停があるので、
TheBus 2番に乗ったら1時間かからずに到着します。
が、入ったらいきなり駐車場で何がなんだか分からないかもしれません。
クルマでやってくる人をメインターゲットにしているんでしょうね。
奥へ行くと、チェーン店だけじゃなくて、
初めて見るような飲食店が並んでいます。
子どもたちが大喜びするゲームセンターのファンファクトリーもありますね。
Fan Factory
マップがあったんですけど、
情報がかなり古かったので上書きさせていただきました。
タイムスと書いたとことは、昔銀行が入っていました。
タイムスがやってきて、かなり人の流れが変わったみたいです。
あと、カムボウルと書いてあるところに、
昔はケニーズというローカルなレストランが入ってました。
その新しくなったカムボウルがどんなところか、行ってみましょう。
ちょっとお腹がいっぱいやったので、翌日の朝、行ってきました。
Kam Bowl Restaurant/カムボウルレストラン
06:00〜22:00 ※金土は23:00まで
Kam Bowl といえば、ローカルに人気のボウリング場で、
その中にあった、Kapiolani Coffee のオックステールスープが有名でした。
これです▼
・朝日グリルでオックステールスープをいただきました。
このお店でも、これが売りみたいですけど、
うーん、朝からそれは無理。
というわけで……
コーヒーと……
どわっ!
クリームが7つも!
わたくしはブラックなので不要です。。。。
10:00までのモーニング専用メニューをオーダーしました。
それにしても……
平日の朝早いのに、けっこう入っています。
っていうか、食べてる間に、お客さんがどんどんやってきました。
さてさて、へなしゅんがオーダーしたのは……
Mini Breakfast $5.00
ご飯1スクープ+たまご1個+ミート1種類
という軽いセットです。
ポルチュギーズソーセージを選択しました。
そんなに期待してなかったんですけど、
コーヒーもおいしいし、このお店なかなかいいです。
ミニブレックファストやったからですけど、
チップ込みで、$10.00 でおつりがきました。
facebookでコメントする