前回のつづきです。
ラブラブ古谷夫妻と一緒に、ヒルトンハワイアンビレッジの中にある、
ザ・グランド・アイランダーを見にきています。
海側を向いている広い部屋。
続いて海側の部屋を見せていただきました。
ドアを開けたら、行きなり長い通路!
マンゴーしゅーすけ「どうぞ、このまままっすぐ進んでください」
マンゴーしゅーすけ「今日は雨で本当にすいません。
本当はここから水平線が見えてるんですけど」
ラブラブ古谷妻「わたし雨女なの。ごめんなさいね。でも充分よ。キレイ」
3人が眺めについて話している間に、
へなしゅんはキッチンをチェックさせていただきました。
モンキーポッドの木でつくったテーブルもどかんと置かれています。
テーブルの前には大型のテレビも置かれていますし、
プレステ3もあります。
ラブラブ古谷夫「炊飯器があるのは嬉しいですね」
マンゴーしゅーすけ「日本の方はやっぱり炊飯器ですよね」
そして、リビングの入口のところにある扉に……
洗濯機&乾燥機。
雨降ってなかったらよかったのになあ。
マンゴーしゅーすけ「だから天気がいい日にまた来てくださいよ」
ラブラブ古谷夫「雨降ってても眺めいいよ」
確かに。
マンゴーしゅーすけ「じゃ、ペントハウスのもっといい部屋を見に行きましょう」
え。もっといい部屋があるんすか?
ペントハウスの広い部屋。
さらに上の38階へやってきました。
ラブラブ古谷妻「このリビング広い!」
確かに広いです。
まず、キッチンが広いですし……
リビングも空間が仕切られていて、右にソファスペース。
で、その左に……
テーブルがあります。
食事をしたりするスペースですね。
ベッドルームも2つあります。
ラブラブ古谷妻「いいわね」
なんだか言葉少なくなってきましたね。
ラブラブ古谷妻「孫を連れて来たらどうなるか、考えてたのよ」
かなりリアルな想像ですね。
ラブラブ古谷妻「買うかどうかわかんないわよ」
ペントハウスのさらに広い部屋。
マンゴーしゅーすけ「もっと広い部屋です。お見せ出来る中ではこれが一番広いかな」
入ったらいきなり迷路みたいです。
確かに広い!
途中に寝室があったので覗いてみたんですけど……
クローゼットがめちゃくちゃ広いです。
へなしゅんなら、ここに住めそうです。
マンゴーしゅーすけ「ここには住まないでください」
はい。。。
バスルームもいい感じです。
このバスタブにつかって夜の街を眺めたい!
マンゴーしゅーすけ「ぜひ、ご購入ください!」
いいなあ……
ラブラブ古谷夫「買えばいいじゃない」
簡単に言わないでください。
いずれにせよ、晴れた日にもう一度見に来たいと思ったのでした。
マンゴーしゅーすけ「またお越しください」
相談はこちらへ
LeaLeaラウンジ(ロイヤルハワイアンセンター3階)へ行けば……
日本からのお客さまが到着する時間帯なら……
ヒルトン・グランド・バケーションズのスタッフ(相談役)が説明をしてくれます。
興味がある方はどうぞご相談ください!
※細かい説明は出来ません.ご了承ください。
facebookでコメントする