みーちゃん「ハイドロフラスクを買いたいんです。どこで買えばいいですか?」
ハイドロフラスクって何でしたっけ?
老人へなしゅんは何のことかわからなかったので、
とりあえず話を聞いてみることにしました。
▼2019年の新製品のご紹介はこちら▼
2019年ハイドロフラスク新色とハワイ限定商品入荷しました!
……と。
左/みーちゃん 右/振られママ
この前出たばっかりの親子でした▼
・KAMボウルで食事して、KEAIWAヘイアウへ
振られママ「ハイドロフラスクってのは、
日本では売ってない高級な水筒みたいなものよ」
わかりました。それを探しに行けばええんですね。
振られママ「売ってるところはだいたい分かってます」
ハワイスクープに出たいだけですか!
アラモアナセンターへ行こう!
とにかく、いろんなお店があるアラモアナセンターへ行くことにしました。
※
2017年12月から、
シェラトンワイキキのLeaLeaマーケットオリジナルズでも販売をはじめました。
よろしければご覧ください▼
中央のキオスクがいっぱい並んでるところです。
振られママ「ほら、あそこにいっぱい並んでるでしょ」
おお。
みーちゃん「これ、ほしい!」
なんですかこれは?
みーちゃん「ハイドロフラスクのベルトみたいなもの」
他のとこで買ったらもっと安いんちゃいますの?
振られママ「他じゃ売ってないのよ」
そこまで調べてるのか!
というわけで、ひとつ購入。
っていうか、みーちゃん、ハイドロフラスク、持ってますやん!
みーちゃん「もう一サイズ、大きいのが欲しい」
そ、そうなんですか。。。。。
いくらでしたか?
振られママ「$20.00 くらい」
正確な値段とか。
振られママ「だいたいそれくらい」
ううむ。まあ、ええか。。。。
ここにもあるやん!
アラモアナセンターの中を歩いていたら、
ハイドロフラスクのマークを見つけました。
でかい!
みーちゃん「ここでも売ってるのかなあ」
ここで、ワンサイズ大きいのがあるかどうか、ですね。
振られママ「サイズっていうか、欲しい色があるのよね」
振られママ「あ、すごい。ここにはこんなに大きなサイズのが売ってる!」
みーちゃんが欲しいのは、ワンサイズだけ大きいのやから、
これじゃないですよね。
振られママ「違います!」
もう一店舗覗いてみました。
振られママ「ここでも売ってます?」
中に並んでますよ。
ほら。
みーちゃん「あ、あった」
え!?
みーちゃんが欲しいのはその色なんですね。
みーちゃん「でも、フタがない」
バラ売りなんでしょうか?
振られママ「どうする? 買う?」
カイルアのホールフーズ行って見ましょうよ。
で、なかったら帰ってきてここで買いましょう。
カイルアの Whole Foods へやってきました。
というわけで、カイルアへやってきました。
ホールフーズは、アメリカのグロサリー・ストアです。
いいものにこだわって商品を揃えているので、並んでいるものが違います。
カハラにもあるんですけど……
振られママ「カイルアのほうが大きいですよね?」
はい。こちらのほうがいろいろあると思います。
そして……
たくさん並んでました。
振られママも、めっちゃ嬉しそうです。
備品もいっぱい。
振られママ「わたしのも買おうかな」
勝手にしてください。
そして……
なぜか3つも購入されてました。
振られママ「真ん中のがみーちゃんの。右の緑のは弟りくとの」
左の青いのは?
振られママ「わたしの」
そ、そうですか。。。
ちなみに、ひとつ $34.99 でした。
※
2017年12月から、
シェラトンワイキキのLeaLeaマーケットオリジナルズでも販売をはじめました。
よろしければご覧ください▼
facebookでコメントする