ハワイスクープ


重要なお知らせ
【2021年12月3日】
諸事情により一時休載いたします。

Champion Malasadas/チャンピオンマラサダはご存知ですか?

あらあらあらい「チャンピオンマラサダが大好きで、渡ハ時は必ず頂いております。
しかし、なくなるという噂を耳にしました」

そんな噂、へなしゅんは知りませんけど。
まあ、ええか、確認しに行ってきます。

チャンピオンマラサダというお店は、Beretania St にあります。


チャンピョンマラサダと紹介されているところもあるみたいですが、
ハワイスクープでは、
チャンピオンマラサダと記させていただきます。

この場所は、レンタカーなんかで行くとすぐなのですが、
TheBus で向かったりするとけっこうややこしいです。

目の前を走っている TheBus はダウンタウンへ向かう1番&1L番と、
アラモアナセンターへ向かう6番のみ。

今回は、逆向きの6番にアラモアナセンターから乗り、
King St で降りて歩いて向かいました。
雨が降ってたりしたら、ちょっとしんどいですね。

Champion Malasadas/チャンピオンマラサダ

月曜日はお休みです。
火〜土/06:00〜19:00 日/06:30〜16:00

マラサダというのはポルトガル移民が持ってきた食べ物で、
いわゆるドーナツみたいな揚げパンのこと。
ここもいわゆるパン屋さんで、マラサダの他にもいろんなパンが並んでいます。

ちなみに、一般的にポルトガル移民といいますが、
彼らはポルトガル本土からやってきたのではありません。
大西洋に浮かぶ、マデイラ諸島、アゾレス諸島という、
ポルトガル領の島々からやってきました。

ハワイでポルトガルからの文化と言われているウクレレなども、
これらの島々からやってきたものです。

詳しいページはこちら▼
ぶらりボキャブラ散歩/ukulele 「ウクレレ」 

さっそく店のおばちゃんに、
「このお店はなくなるのか?」と質問してみました。

おばちゃんは「何を言ってるのか?」という顔をして聞いてくれませんでした。
ううむ。秘密なのかデマなのか。
そんな感じでした。

せっかくなので、マラサダを食べてみましょう。

マラサダ1個 $0.90

安いです。

そこらで食べるマラサダよりも、モチモチしてる感じです。
これが好きな人も多くて、この写真を撮ってる間にも、
10個とか買って帰る人が4組いらっしゃいました。

ハウピアクリーム入り $1.30

これも美味かった。
でも、モチモチしてるから、クリーム入ってない方が美味しいかなあ。

facebookでコメントする

Return Top