ハワイスクープ


重要なお知らせ
【2021年12月3日】
諸事情により一時休載いたします。

Pearlridge Center/パールリッジセンターで何が食べれますか?

ひでのママ「子どもたちが次回のハワイで、
パールリッジセンターへ行きたいと言っています。
多分、ランチはフードコートあたりですることになると思うのですが、
パールリッジセンターには、どんなお店が並んでいるのでしょうか?」

パールリッジセンターは、オアフ島中央にあるショッピングセンターです。

ちなみに、どうして「パール」なんて名前がついているかというと、
かつて、この入り江では真珠がいっぱい取れたそうです。
取りすぎて取れなくなったそうですけど。

もうひとつちなみに書いておくと、ハワイ語でもちゃんと
Wai Momi(ワイモミ、真珠の水域)と呼ばれてたこともあったそうです。

パールリッジセンターについては、何度か紹介しています。
どうしてアップタウンとダウンタウンにわかれているか
ハワイのトイザらスを見てきました!
アンナミラーズのフレッシュストロベリーパイってどんなのですか?
Bed Bath & Beyond/ベッド・バス・アンド・ビヨンド

自分の遺影を撮影したい!
ハワイのナンバープレートを買いに行きましょう!

今日は、フードコートをチェックします!
レッツゴー!

orengeline6
ダウンタウンのフードコート
orengeline6

まずはダウンタウンのフードコートから行ってみたいと思います。

へなしゅんは何度もここへ来ていますが、
そういえば、どんなお店があるか記憶していません。

では、改めまして。
まずは、ダウンタウンのフードコートをチェックしたいと思います。

Hanalei Chicken Company/ハナレイチキンンカンパニー

チキンカンパニーって名前ですけど、
ビーフ、ポーク、チキン、全部あります。
アラモアナセンターのフードコートにもあったはずです。

Sbarro/スバーロ

これもアラモアナセンターにありますね。
ピッツァのファストフードレストランです。

Pho Factory/フォーファクトリー

これはロイヤルハワイアンセンターにありました。
ベトナム麺、PHOのお店です。

Yummy Korean B-B-Q/ヤミーコリアンBBQ

これもお馴染みのコリアンフードです。
ワイキキやアラモアナでも見かけるお店ばっかりですね。

Nagasaki Champon/長崎ちゃんぽん

長崎ちゃんぽんや皿うどんが並んでます。

Panda Express/パンダエクスプレス

中華のファーストフードですね。

Cinnabon/シナボン

おお、シナボン!
アラモアナセンターにあるシナボンは一度紹介したことがあります▼
Cinnabon シナボンが食べたい!

ここには映画館もあるので、いつも賑わっています。

SUBWAY/サブウェイ

全部、アラモアナとかワイキキにありますね。

下の階へ降りると、子どもが喜ぶゲームセンターがあったりします。

ダウンタウンとアップタウンは、モノレールで結ばれていますが、
歩いて行けない距離じゃないです。
晴れてたら歩いて散歩気分で数分。

orengeline6
アップタウンのフードコート
orengeline6

続いて、アップタウンのフードコートを見てみましょう。

アップタウンの建物内は、全体的にダウンタウンより明るい感じなのですが、
このフードコートの一画だけは、なんとなく暗いです。
なんででしょうね。

Charley’s Philly Steaks/チャーリーズフィリーステーキ

アラモアナセンターにもありますね。
一応説明しておくと、フィリーステーキというのは、
フィラデルフィアスタイルのサンドイッチで、
ステーキを細長くカットしてパンに挟んである食べ物です。
なかなか美味しいです。

Church’s Chicken/チャーチズチキン

これはワイキキにもアラモアナにもないはずです。
チキンのファーストフード店です。アメリカ本土な感じ。

Kyoto Sushi & Bento/京都

ここもワイキキやアラモアナにはなかったと思います。
どんぶりとか焼うどんが並んでて、和食好きなローカルに受けてました。

Pearl Korean BBQ/パールコリアンBBQ

ヤミーコリアンBBQみたいですが、違いました。
韓国系のプレートランチ屋さんです。

ここまで見てお気づきになった方もいらっしゃると思いますが、
お店の上のプレートが単一です。
看板というかロゴマークが目立つような造りになっていません。

Panda Express/パンダエクスプレス

あ、これはダウンタウンにもあった。中華のファーストフードです。

L&L Hawaiian Barbecue/L&LハワイアンBBQ

有名なハワイのプレートランチ屋さんです。
こんなところにもお店をかまえてたんですね。

SUBWAY/サブウェイ

これもダウンタウンにありました。

Bautista’s Filipino Kitchen/バウティスタ

なんだ?と思ったら、フィリピン料理のお店でした。
フィリピン系の移民が多いからこそ、でしょうか。

orengeline6
おまけ/アップタウン
orengeline6

アップタウンのフードコートには上記のお店が入っていますが……

反対側にタコベル&ピザハットがあったりします。

他にも……

いろいろありますが、全部フードコートではありません。
後から造られたんでしょうね。

お店は来る度に増えてるような気がします。

他にもいろいろあったような気がするのですが、
通りすがりに目に入ったお店だけ写してみました。
どんどん大きくなりますね。

と、こんなレポートでよかったでしょうか?

facebookでコメントする

Return Top