その昔「マイレスカイコート」という名前やったホテルが、
「ホリデイインエクスプレス・ホノルルワイキキ」として生まれ変わりました。
リノベーション記念イベントがありました。
ハワイ時間2017年4月3日、
リノベーションイベントにお呼ばれいただいたので行ってきました。
新しい名前は、ホリデイインエクスプレス・ホノルルワイキキです。
Holiday Inn Express Honolulu Waikiki
ホテルに到着すると、
PRの方が案内してくださりました。
41階に案内していただきました。
おー、大変身しています。
っていうか、めちゃくちゃ寝心地よさそうなベッドになってます。
まわりに、高層な建物があまりないので、とっても見晴しがいいです。
海側の部屋は……
フォートデルーシー公園の前にあることもあって、
水平線がどどーんと見えていました。
こりゃいい!
下の階には、スポーツジムや……
なんだか……
楽しめる設備が……
いろいろ揃っていました。
(パットゴルフもありました)
翌日の日中に、もう一度見学してきました。
ゆっくり見学したくなり、翌日、もう一度お邪魔しました。
1フロアに16部屋。
地図をご覧ください▼
Kalakaua Ave と Kuhio Ave が別れるあたりにあります。
目の前が、フォートデルーシー公園なので、
けっこう見晴しがいいです。
ロビーのところにいらっしゃった……
日本語が話せる KEN さんにお願いして、
部屋を見せていただきました。
昨夜は、外が暗くてよく見えてなかったのですが……
おお、これはすごい!
※昨日と同じ41階です。
これは夜景もキレイでしょうね。
コーヒーとか電子レンジも完備されてて、
バージョンアップした感じでしょうか。
広くはないですけど、なんだかゆっくりできそうなホテルです。
これは低い階のビューが気になります。
9階の部屋を見せていただきました。
というわけで、9階のお部屋を見せていただくことにしました。
まず見せていただいたのは、クルマ椅子の方用のお部屋でした。
おお、目の前に高い建物がないので、9階なのにビューがいいです。
Kalakaua Ave と Kuhio Ave が別れるところです。
つづいて、海側を向いている部屋を見せていただきました。
写真ではわかりにくいですが、水平線が見えています。
そうそう、これは書いておかねばなりません。
キングベッドのお部屋はシャワーのみ、
ベッドが2つある部屋はバスタブがついていました。
西向きのお部屋のビューです。
あ、これも9階です。
9階山側のお部屋。
ここも夜景がキレイなんではないでしょうか。
真下に、昨夜見学したプールなどが見えていました。
日本人はまだまだ少ないということです。
穴場かもしれません。
Holiday Inn Express Honolulu Waikiki
(ホリデイイン エクスプレス ホノルル ワイキキ)
facebookでコメントする