ハワイスクープ


重要なお知らせ
【2021年12月3日】
諸事情により一時休載いたします。

LeaLea Station の目の前にSaks OFF Fifth オープン!

先日、アラモアナセンター2階に、
LeaLea Stationができたことをお伝えしました。
アラモアナセンターの2階にLeaLea登場!

将来、このエリアにターゲットができて、
人通りが増えることを見込んでの出店ですが、
現在はまだそんなに人の流れは多くありません。

orengeline6
2016年5月9日の話
orengeline6

そのあたりで動きがあるみたいなので、ちょっと覗いてきました。

LeaLeaのりピーがまたいらっしゃいました。
LeaLeaのりピー「Saks OFF Fifth がもうすぐオープンします」
え? どこにですか?
LeaLeaのりピー「ターゲットができるところの一画です。あっち」

おお、ターゲットのマークが見えています。
あのあたりに、Saks Fifth Avenue がオープンするんですね。
っていうか、ターゲットができるのめっちゃ楽しみ。

近くまで行ってみると、
確かに Saks Fifth Avenue のロゴマークも描かれています。

アラモアナセンター、どんどん変わっていきますね。
また報告させていただきます。

orengeline6
2016年5月11日の話
orengeline6

と、この記事を作ってアップしようと思っていたら……

いいかおり「Saks OFF Fifth のオープンイベント見てきた?」
え?
いいかおり「今日の朝オープンだったわよ」
えええええええええええええええ!

というわけで、15:00 すぎに慌てて見に行ってきました。

かつてノードストロームがあった場所に、
Saks Fifth Avenue のロゴマークがバババーンと描かれています。

が入口らしきものはなく……

回り込んで、駐車場の中で発見。
ここまで来ないといけないってことか?

現在の時間は 15:34
これから仕事が終わった人々が集まってくる感じでしょうか。

いいかおり「ここはワイキキにある Saks Fifth Avenue とは違うのよ」
え?
いいかおり「Saks Fifth Avenue のアウトレット商品が並んでるの」
どういうことですか?
いいかおり「とにかく安いの。だから OFF 5TH なのよ!」
おおおお、そうなんすか!

やっと理解できたへなしゅんでありました。

上の階へあがってみよう。
と、エスカレーターを登ってみます。

と、そこは2階の出入り口になっていました。
2日前に見た入口がここになってるわけです。
なるほど!

そのまま外へ出て、LeaLea Station に立ち寄ってみました。

と、ただしい子が来てました。
LeaLeaのりピー「朝のオープン式典、すごかったですよ。人がいっぱいでした」
取材に来ればよかった。まあ、しょうがないです。

あ、そうそう。
LeaLea Market Originals の Facebook ができたそうです。
LeaLeaのりピー「よろしければご覧ください」

https://www.facebook.com/lealeamarketoriginals

facebookでコメントする

Return Top