ハワイスクープ


重要なお知らせ
【2021年12月3日】
諸事情により一時休載いたします。

ホノルル駅伝&音楽フェス2017/駅伝実況

ハワイ時間2017年5月21日の日曜日、
ハワイではホノルル駅伝&音楽フェス2017が行なわれています。

ホノルル駅伝のレポートを少し。

へなしゅんは、LeaLea の一員として、早朝から準備に参加しました。

03:30
まだゴールも完成していません。

あ、スタート&ゴール地点はカピオラニ公園です。

04:00 を過ぎてから、駅伝チームが集まりはじめました。

KONDO花嫁募集中から声をかけられました。
おお、走られるんですか!?
KONDO花嫁募集中「kulu kulu で走りますよ」
同じように職場チームで走られる方は多いみたいです。

スタートは 05:30
チームがどんどん集まってきます。

そして……

05:10 ピコ太郎登場でスタート地点は大盛り上がり。
ピコ太郎は日本だけのキャラじゃないからこういう時いいわけですね。
素晴らしい。

05:30 スタート!

へなしゅんはトップランナーの前を走るクルマに乗り込み、
後部座席から後方を撮影しながら移動しました。
いやあ、それはそれで気分最高でした。

トップランナーと、ランナーを待ち構えて写真を撮る先生。
茨城県の水城高校の生徒さんです。

最前列を走るクルマに乗り込んだのですが……

トップランナーの前には、カメラマンを乗せたバイクが走っていて、
バイクのライトで何やら上手く撮れません。
しょうがないので、風景ばかり撮っていました。

06:33 サンディービーチ到着。
太陽が雲から顔を出し、地上を照らしはじめます。
ううむ、ステキ。

と、ここで、水城高校の先生を乗せたクルマと出会いました。
ご一緒させてください!

先生は、各中継地点をまわり、
生徒さんたちに声をかけながら写真を撮っていらっしゃるのでした。

お疲れさまでした。

ちゅうかね、なんだかタイムを縮めてはるみたいで、
先生喜んでました。

いい先生ですな。

そして、ゴール。
へなしゅんの時計では、2時間20分というタイムでした。
実際の記録はどうなんでしょうね。

いやしかし、かっちょよかった。

後から聞いたら、彼らは2年と1年の軍団やそうです。
3年生はもっと速いそうな。
まじか!

※前の6人がランナーです。

facebookでコメントする

Return Top