ハワイスクープ


重要なお知らせ
【2021年12月3日】
諸事情により一時休載いたします。

アラモアナのサンタクロース。

富山よいと子「この季節になると、
アラモアナセンターの上にサンタさんが現れますよね。
あのサンタさんの中って入れたりするんですか?
っていうか、大きさ、どれくらいなんでしょう? 近くまで行けますか?」

見に行ったらええですやんか!と思いつつ、
そうか、普通の人は近くまで行かないのか。

富山よいと子さんがおっしゃってる、
アラモアナセンターのサンタってこれです▼

ちょうどアラモアナセンターの海側、
TheBusの乗り場があるところにいらっしゃいます。

LeaLeaトロリーの乗り場のすぐ近くでもあります。
アラモアナセンターを通るLeaLeaトロリーは、必ず通過しますから、
前を通ったら見上げてみてください。

では、このサンタさんのところまで行ってみましょう。

以前は上まであがる階段があったように思うんですけど、
見つけられませんでした。
というわけで、
アラモアナセンターの2階からニーマンマーカスへ入り…..

駐車場からサンタさんのところへ行ってみました。

けっこう大きいです。

サンタさんが乗っかっている箱には扉がついていて、
中に入れるようになっていました。
カギがかかってて入れませんでしたけど。

その扉は、
ちょうど人間が出入りすることができるくらいの大きさです。
中へは入れそうですけど、
一般の人が入れるようなつくりではありませんでした。


▲これは2012年のホノルルマラソンの時に撮った写真です。
スタート時の花火のものですね。
サンタさんの西には駐車場が広がっていたのに。

今は高級コンドミニアムがそびえていて、
アラモアナセンターの2階駐車場の同じ位置から、
花火は見えなくなっているんですよね。

以上です。

 

facebookでコメントする

Return Top