お久しぶりのいいかおりでございます。
先日のある午後、ハワイ在住の日本人友よりLINEが入りました。
――た、たいへん。カハラモールのSoHa Livingがなくなってる!!
いつも冷静な彼女の語尾がダブルビックリマークになっているところに、その動揺が表れていました。
Soha Living(ソーハリビング)はガイドブックやファッション誌のハワイ特集で紹介されることの多い、おしゃれな雑貨店。
ローカル、ツーリストを問わず、ファンが多いんです。
実はほかからも同様の悲鳴を耳にしまして、ここで念押ししておこうかと。
Soha Livingはカハラモールからなくなっていません。モール内でお引っ越ししたんです!!!
(「消えたSoHa Living」というたいそうなタイトルのわりに、あっという間の種明かしでございました)

移転は2017年11月。これまではWalking Company(ザ・ウォーキング・カンパニー)と、Cinnamon Girl(シナモン・ガール)の間。
カハラモールの正面入口からは若干遠目の、メイシーズ、ロングス・ドラッグス寄りにありました。

いまは、もう少しモールの正面入口寄りになりました。プレッツェルメーカーやパンダエクスプレスへと向かう角。店舗面積も広くなりました~。

というわけで、ハワイ滞在中ぜひ寄ってみたいと思われている方、ご安心ください。
カハラモールへ行ったなら・・・ホールフーズとSoHa Livingは絶対押さえておきたいですよね、女子ならば!

Soha Livingを創業したのは、カハラ・ビーチの近くで育ったという姉妹。
当時のハワイには、コースタルスタイル、ビーチスタイルのおしゃれなホームデコのお店がなかったということで、2002年の開店当初はそうした家具と生活雑貨を扱っていたとか。
それが顧客のニーズに合わせて、だんだんと現在のような生活雑貨とギフトのお店になったそう。あ、カハラモール店が1号店です。
姉妹が目指しているのは当時もいまも、「手の届くラグジュアリーと高品質、そしてモダンな使い心地」だそうで、確かにお店にあるのはその通りなものばかり。
ベビーや子供グッズもありますが、それは姉妹がそれぞれ母となり、そうしたアイテムに目が行くようになったからだそうで、ご本人たちとお店の変化が重なっているわけです。
おしゃれなだけでなく、生活感や地元感が見える商品があるのも、そのへんの理由なのかな~。
ちなみにSoHa LivingのSohaは、South of Hawaiiの略だそうです。
へなしゅん編集長、どうですか、このお店。
へなしゅん「オレも今度行こうかな」
……へなしゅんも認めるステキなお店!

ただ、不動産+生活費が全米でもトップクラスのハワイ。生活雑貨にかけるお金がない、なんてローカルも少なくありません。
「SoHa Living? いつも素通り。だって買えないもの」「入って値段を見てビックリ。高い!」と話すローカルも。
いえ、一般の日本人の感覚からしたら、そんなに高いわけじゃないですけど……。(そんなに高かったら、こんな人気店にはなりません)
しかし、「値段を見てビックリ」と言ったローカル女子のお宅へ遊びに行って、それこそビックリ。
なんと、SoHa Livingっぽい壁掛けからクッションからあるじゃないですか!
よく聞くと、「ロス(Ross Dress for Less)やメイシーズ(Macy’s)で似た感じのものを買ってきたの」と。
おお、かしこい! ロスは大型オフプライスチェーン。メイシーズは全米展開のカジュアルデパート(大衆デパートとも申します)。
いずれもお手頃価格でローカルに大人気。どちらも同じくカハラモールに入っています。
おしゃれセンスは SoHa Living でゲット。そのセンスを拝借してお手頃商品を廉価にゲット、もありかもしれません。
<おまけ ― ついでにカハラモール内のロスを見てきました>
果たして本当に SoHa Living に似たものはあるのか!? 軽くロスチェックに行ってきました。
が! クリスマス前。ロスでクリスマスプレゼントを買うローカルもまた多いんですよ~。
いつもある、おしゃれな生活雑貨系は、かな~り品ぞろえが少なくなっていました。



ロスもぜひ、寄っておきたいですね、女子ならば!(メイシーズも!!)
SoHa Living Kahala(ソーハリビング カハラ店)
場所/カハラモール
電話番号/808-591-9777
◆カハラモール以外に、オアフ島はワイキキ、カイルア、カポレイ、ハレイワに店舗あり。ハワイ島、マウイ島、カウアイ島にも各1店舗あり。
ホームページ(英語)はこちら
ホームページ(英語)はこちら
facebookでコメントする