ハワイスクープ


重要なお知らせ
【2021年12月3日】
諸事情により一時休載いたします。

郵便とビッグシティダイナー。

じろー「ハワイ島のマサシさんにお土産を郵送したいんですよ。
郵便局に連れてってください。お願いします」

去年、流れている溶岩を見るためにハワイ島へ渡ったじろーさんが、
その時にお世話になったお礼に、と、
マサシさんにお土産を持ってハワイ入りされました。

あ、去年の記事はこちら▼
溶岩を見たい! ハワイ島ボルケーノ国立公園へ

今年は奥さんとご一緒です▼

左/じろーさん
右/奥さんは関西人

じろー「荷物を送りたいんやけど、どうしていいかわからん」
どうしていいかわからんのに持ってくるなんて、
最初から狙ってたでしょ。
案内しますから、そのかわりにランチの取材につき合ってください。

ワイキキにある郵便局へやってきました。

United States Postal Service
330 Saratoga Rd, Honolulu, HI 96815

09:00〜16:30 土は13:00まで 日休

いつもすごい行列ができていたのですが、
この自動郵送コーナーができたので、かなり人は減りました。
じろー「やり方わからん」
ここは使わずに通過しましょう。

じろーさんは、箱を持ってきてないので、
まずは箱を購入しないといけません。

じろー「この一番大きな箱かなあ」
$18.80を購入。

この値段は箱+送料の料金です。

シートにお届け先を書いて、後はお金を払うだけ。

日本へ送る場合は、国外用のシートに記入します。
(記入は英語で。日本語で記入しないようにしましょう)
お金も国際用の料金がかかります。
じろー「マサシさんはハワイ島やから、国内便でええんよね?」
はい。大丈夫です。

お土産は無事に送ることができました。
じゃ、ランチの取材についてきてください。

パールシティにあるビッグシティーダイナーの取材です。
ワイキキの近くにあるビッグシティーダイナーは、
何度か取り上げたことがあります。

Big City Diner/ビッグシティーダイナーの朝食
続・LeaLeaトロリー/ダイヤモンドヘッドライン、カイムキエリア検証

パールリッジセンターの近くにあるビッグシティーダイナーはどうなんだ?
という調査依頼をいただいていたのですが、
調べに行くのを忘れていました。
じろー「調査依頼者の名前はなくていいんですか?」
見当たりません。調査依頼メールをなくしてしまいました。
じろー「どないやねんですね」

前も書きましたが、へなしゅんはここのコーヒーが大好きでありまして、
がぶがぶ飲んでしまいます。
さっそくおかわり。

Kona Coffee $2.79

Loco Moco $11.99 + fried rice $1.99

ロコモコのご飯をフライドライスにチェンジしています。

Chinatown Noodles $8.99

焼きそばのようで焼そばではない不思議な麺です。
へなしゅんは好きなんですけど。

この2品を3人で分けていただきました。
どないでしょう?
じろー「けっこう美味しい。それにしても量が多いね」
多いんですよ。ほんまに。

facebookでコメントする

Return Top