今回は、ニュースを3つお届けします。
ハイドロフラスク新商品
まずは、LeaLeaスタッフのさやえんどうから。
さやえんどう「シェラトンワイキキにある LeaLeaマーケットオリジナルズに、
ハイドロフラスクの新商品が入っています」
おお、それはニュースですね。
シェラトンワイキキのロータリーのところにあるお店です。
サンダルとかスムージーが販売されてるほか、ツアーも取り扱ってます。
・https://www.facebook.com/lealeamarketoriginals/
さやえんどう「ハイドロフラスクの新しいカラー3色」
おお。
これ見たら、振られママも喜ぶんやろうか。
さやえんどう「そうそう。振られママといえばこれ。
みーちゃんがこれ探してたじゃん」
ハイドロフラスクのベルトみたいなものですな。
さやえんどう「正式名称がちゃんとあります。
ハイドロコードと言います。いろんな色がありますから見に来てください」
さやえんどう「ステッカーもいっぱい売ってますから、よろしければご覧ください」
これは何ですか?
さやえんどう「ハイドロフラスクに貼付けるステッカーです」
振られママは、いらんって言いそうやな。
さやえんどう「聞いてみないとわかんないでしょ。聞いてみてください」
は、はい。
とかやってる間に、プリリンが写真を撮ってきてくれました。
プリリン「ちょっと前に出たキッズバージョンもめっちゃかわいいですよね。
日本の公式サイトではまだ未発売みたいで、
LeaLeaマーケットオリジナルズにはあったので、
さっそく日本の甥っ子達へのお土産にゲットしましたよ」
プリリン「かわいいぃ~。甥っ子達の喜ぶ顔が楽しみです」
え? これってまだ日本では販売されてないんですか?
プリリン「そうみたいですよ。かわいいでしょ!」
へえ×46
ドンキホーテにセルフチェックアウト登場
つづいて、プリリンからのレポートを2つ。
プリリン「ドンキホーテにセルフチェックアウトシステムが導入されました」
ハワイスクープでは今まで2カ所で取材してます。
・スーパーのセルフレジの使い方を教えて下さい♪
・セーフウェイのセルフ・チェックアウトを使いたい!
おお、これで渋滞なくなるといいですね。
っていうか、商品10個以下のレジは残ってるんですか?
プリリン「残ってますよ。このレジはその横に造られてたって感じ」
プリリン「わたしが行った時はけっこう空いてたかなあ」
ハワイファイブオーの撮影を見ちゃった
もうひとつ。
プリリンがレポートしてくれました。
これも、記事にするほどでもないので、っていうかニュースかな。
プリリン「ヒルトンのビーチで、撮影やってたんです」
え?
プリリン「ヒルトンのラグーン前のビーチです。カメラとかいっぱいで」
プリリン「っていうか、見学者いっぱいって感じでした」
プリリンも見学者やったんすな。
で、何の撮影やったんすか?
プリリン「ハワイファイブオーです。へなしゅん、知ってます?」
知ってますよ。
確か、ダニーって役じゃなかったかな。
facebookでコメントする