ハワイスクープ


重要なお知らせ
【2021年12月3日】
諸事情により一時休載いたします。

例4 ラナイシティって、どんなシティなのか?

どうもどうも、ハワイいろいろ捜索隊へなしゅんです。
ハワイ好きのみなさまの、
ハワイに関するいろいろな疑問・質問にお答えしていきます。
依頼内容はこちらまで▼
調査依頼ページ

ハワイいろいろ捜査隊は、他の島へも行きますよ!
というわけで、こんなこともレポートさせていただきます。

whiteline依頼例4 ラナイシティって、どんなシティなの?
whiteline

ラナイ島は、マウイ島の西に浮かぶ小さな島です。

20140418map

このラナイ島のど真ん中に、ラナイ・シティという町があります。

2014041801

ラナイ島へは、アイランドエアーの小型機でしか上陸できません。
ラナイ・シティ空港へ到着。
いやしかし、シティというには、あまりにも小さな空港です。

2014041802

2014041803

空港が小さいだけでなく、まわりにも何もありません。

2014041804

今は何もありませんが、かつてこのラナイ島では、
ドール社がパイナップル・プランテーションを展開していました。

このパイナップル・プランテーションが、
ハワイの財閥『キャッスル&クック』の手にわたります。
『キャッスル&クック』は、しばらくパイナップル・プランテーションを続けていましたが、
パイナップル畑を閉じることを決めます。
そして、1992年に、リゾートの島として生まれ変わりました。

2014041805

標高490mという高地にあるラナイ・シティは、
パイナップル・プランテーションで働く
労働者たちが大きくしたような町です。
パイナップル・プランテーションがなくなり、
労働者たちはそのままホテルで働くようになりましたが、
この島を去っていった島人たちも多くいるそうです。

2014041806

バーン!
これがラナイ・シティです。
シティというには、あまりにも田舎な感じ。

2014041807

飲食店

2014041808

ブティック

2014041809

そして、同じ並びにランドリー。
なんでやねん、って感じですが、
中からは、ランドリーが回る音が聞こえてきていました。

他にもいろんなお店が並んでいるのですが…

2014041810

2014041812

パッと見ただけではわからない感じ。

2014041813

これはスーパーです。

2014041814

2014041816

教会はさすがに見ただけでわかる感じですね。

2014041817

これはなんと、牢獄なんやそうです。
悪いことして捕まえられたら、最終的にはマウイ島の刑務所へ連れていかれるのですが、
船が出るまで、ここに監禁されてしまいます。
みんな見に来るそうです。
こんなところに入れられたら、悪いことしなくなるでしょうなあ。

2014041818

これは、馬をつなげておくところ。
もう見かけなくなってしまいましたが、
かつてはいつも馬がつなげられていたそうです。
歴史を感じますね。

2014041819

ラナイ島には、フォーシーズンズの高級ホテルが二つもあることは知られています。
が、実は、もう一つ、小さなコテージのようなホテルがあります。
それがこれ。
ホテル・ラナイ。

まあ、とにかく、こんな小さな町なのです。

 

facebookでコメントする

Return Top