ハワイスクープ


重要なお知らせ
【2021年12月3日】
諸事情により一時休載いたします。

車椅子でビーチへ/スマホケースのお店登場/LeaLeaトロリーニュース

LeaLeaオフィスで、
これは紹介しとくべき!という声があがった情報が3つたまったので、
記事にすることにしました。ご覧ください。

車椅子でビーチへ行けます!

へなしゅんがハワイへ上陸した頃(2000年)は、
夜は危なくて行けなかったワイキキビーチですが、
今、ナイトタイムはラブラブカップルでいっぱいになっております。

そんなワイキキビーチのど真ん中、
デュークカハナモクの近くに……

水色の道のようなものができています。
なんじゃ?これは? と思われた方も多いと思いますが、
これは、なんと!

車椅子の方がビーチへ行けるように、と配置されたものやそうです。
この上を通ればビーチフロントまで行けるというわけですか!

いいかおり「新たに設置された、ADA(障害を持つアメリカ人法)にのっとった車椅子フレンドリーなマット。
一見、工事中かレジャーシートのように見えないでもないですが、環境に優しい、しっかりした作りのプラスチックだそう。
とはいえ地元でも、『いいことだ!』という声とともに、『数日後にはなくなっちゃうんじゃないの』なんて心配する声も。

いいかおり「車椅子の方(かた)が砂のあるエリアまで行けて、砂浜をより身近に感じられるのは素晴らしい!
とはいえ、先端はすでに砂に埋もれかけてますが…」
いいかおり「長持ちすることを祈りましょう!」

日本のスマホケースのお店がアラモアナセンターに登場してます。

ターゲットがオープンしたりして、
賑やかになってきてるアラモアナ・センターの山側ですが……

ここに、日本のスマホケースのお店がオープンしています。

へなしゅんはじいさんなので、
スマホと携帯は違うということもわかっていなかったんですが……

めちゃくちゃ種類があるだけでなく……
(写真を撮り忘れたんですけどハワイ限定モデルなんかもありました)

おー

おー

おー

で、さっそく買ってしまいました。

落っことさないように、リングをつけました。

LeaLeaトロリーのアラモアナセンター内の停留所が新しくなっています。

先日もご紹介しましたが、
LeaLeaトロリーのアラモアナ停留所が新しくなっています。
前回の記事▼
2018年4月からLeaLeaトロリーの停留所が新しくなります。

新しい停留所はこんな感じ▼

コースが変わったのは……

アラモアナ・ドンキーラインと……

ダウンタウンラインです。

なんでそんなところに!と思われるかもしれませんが、
ここ、なかなか便利です。
混まないのでスムーズに進みますし、フードランドが目の前です。

でもって、何よりなのが……

目の前にスターバックスがあること。
これはいいかも。


【レアレアトロリー】7日間乗り放題レギュラーパス

facebookでコメントする

Return Top