takako「ライエにあるフキラウカフェがどんなところかレポートしてほしいです。
おいしいらしいので主人を説得して連れて行きたい!」
なんすかそこは!?
気になったのですが、へなしゅんは今、移動する手段を持っていません。
どうしたもんかと思っているところに来客がありました。
左/ママちゃん 右/SADAさん
SADA「アッシーになるで! うぴっ」
SADAさんがアッシーになってくれることになりました。
ありがとうございます。
takako さんとやりとりをしてフキラウカフェについて調べてみました。
フキラウカフェは、
ポリネシア・カルチャー・センターの近くにあることがわかりました。
このあたりへは何度も来ているのにフキラウカフェの存在に気づかなかったのは、
お店が幹線道路沿いにないからです。
実際に行ってみても、ぱっと見つけるという感じではありません。
最初は、お店であることがわかりませんでした。
SADA「なんか懐かしい感じのお店やね」
確かに、一昔前のハワイにやってきた感じです。
看板がなければお店だとわかりません。
月 休み
火 06:30〜14:00
水 06:30〜14:00
木 06:30〜14:00
金 06:30〜14:00
土 07:00〜11:30(モーニングのみ)
日 休み
このあたりはモルモン教エリアなので、
日曜日はマクドナルド以外は全て閉店してしまいます。
SADA「土曜もモーニングのみやん。平日に来てよかったな」
ほんまです。
ちなみに食べに行ったのは金曜日でした。
SADA「中もなんか懐かしい感じやね」
ちなみに、到着したのは、10:03 でした。
お客さんは地元の人ばかりという感じ。
寝起きでふらっと来たような人ばかりです。
値段も一般的なお店にしては安いのではないでしょうか。
これまた一昔前にタイムスリップした感じ。
では、具体的にご紹介しましょう。
Eggs’n Things / Portuguese Sausage & Eggs $6.95
タマゴとミートの朝食セットです。
SADA「っていうか美味い。うぴっ」
トーストを選んでいますが、ご飯かポテトを選択することもできます。
ご飯やったらけっこうなボリュームになるのではないでしょうか。
※ちなみに、11:00 までの朝食メニューなのでご注意ください。
Pancake Special $6.50
パンケーキ、タマゴ、ベーコン、すべて2つづついただける、
というメニューです。この値段で。これも嬉しい。
※これも 11:00 までの朝食メニューです。ご注意ください。
Fried Rice & Eggs $8.25
何種類かあるミートの中から、
ポルチュギーズソーセージを選択しています。
値段も味も大満足。これはええかも。
※これも 11:00 までの朝食メニューです。ご注意ください。
量がかなり多くて、じいさんのへなしゅんは食べきれませんでした。
せっかくなのでもう一品。
Hukilau Burger $6.95
これは朝食メニューではありません。
時間的に作ってもいいわよと言ってもらえたのでお願いしました。
ハンバーガーなんすけど、中に焼き肉みたいなものが入ってます。
この値段で、かなり腹いっぱいになります。
SADA「フライドライスを食べきれへんかったのは、
他にもいろいろ食べすぎたからちゃうの」
そうやもしれません。。。。
ごちそうさまでした。
takako さん、いいお店を教えていただいてありがとございました。
facebookでコメントする