ハワイスクープ


重要なお知らせ
【2021年12月3日】
諸事情により一時休載いたします。

オアフ島エッグベネディクト勝手にベスト10

オアフ島勝手にベスト10が好評なので、
勝手にベスト10をシリーズ化してしまいました。
※過去2回のベスト10はこちら▼
オアフ島ポケボウル勝手にベスト10
オアフ島パンケーキ勝手にベスト10

今回はエッグベネディクトです。ちょっとマニアックですいません。

※各記事の内容は取材当時のものです。現在の内容と異なる場合がございます。


1
Pancakes & Waffles B.L.D. / Waffle Eggs Benedict
パンケーキ&ワッフルズBLD/ワッフルエッグベネディクト

へなしゅんは、個人的にエッグベネディクトをオーダーしません。
が、取材などで大人数で食べに行った場合、仕事としてオーダーしたりします。
一番印象に残っているのがここです。

オランデーズソースがめっちゃ美味い。
一緒にもりつけてあるおイモも最高でした。


2
OVER EASY / Potato N’Eggs
オーバーイージー/ポテトンエッグス

カイルアのオーバーイージーというお店のエッグベネディクトです。
いや、オランデーズソースではなく、ジャガイモなソースがかかっている、
というちょっと変わった食べ物です。
なので、下記の「印象に残ったエッグベネディクト」で紹介すべきなんでしょうけど、
これ、まじで美味かったので2位に入れちゃいます。


3
Kaneohe Pancake House / Egg Benedic
カネオヘパンケーキハウス/エッグベネディクト

昔、KOAパンケーキハウスと呼ばれていたお店です。
手作り感ばりばりなので、見た目が家庭料理っぽいですが間違いなく美味いです。


4
Heavenly / Local Farm EGGS BENEDICT
ヘブンリー/ローカルファーム・エッグベネディクト

ワイキキのど真ん中にあるお店です。
素材のどれもが新鮮なので、エッグベネディクトといえばここ、と言う人もいます。
へなしゅんは、並ぶのが苦手なので、4位ですいません。


5
TROPICS / Luau Benedict
トロピクス/ルアウベネディクト

ヒルトンの中の一番ビーチ側にあるレストランのエッグベネディクトです。
レストランの立地が素晴らしいので、それだけで上位に来てしまいますが、
この小さいトマトも印象に残っています。

エッグベネディクトといえば、普通はハムですが、
これはカルアピッグが乗っかっています。


6
Boots & Kimo’s / Egg Benedict
ブーツ&キモズ/エッグベネディクト

カイルアのブーツ&キモズといえばパンケーキが有名です。
なんすけど、他のメニューも美味しいんすよね。
エッグベネディクトも美味しいです。
このハッシュブラウンが印象に残っています。


7
In-Yo Cafe / Egg Benedict
陰陽カフェ/エッグベネディクト

ワイキキのど真ん中、トランプタワーの中の陰陽カフェです。
この投稿記事を見て食べに行ってしまいました。
確かに美味かった。
濃厚なオランデーズソースが印象に残ってます。


おまけ記事
今回は、印象に残ったエッグベネディクトを3つほど追加して10個にします。

Koa Cafe / Angry Benedict
コアカフェ/アングリーベネディクト

なんと、キムチ味のエッグベネディクトです。
写真のオレンジ色のソースがキムチ風味なんです。
なんじゃそら!と思いましたが、けっこうばっちりでした。
美味かった。

Countryside Cafe / Crab Cake Benedict
カントリーサイドカフェ/クラブカフェベネディクト

ハムではなく、カニ入りコロッケが挟まっているというエッグベネディクトです。
へなしゅんは、カニとエビが苦手なのでなんとも言えませんが、
食べた人の評価ではかなり美味しかったみたいです。

Herringbone / Herringbone Eggs Benedict
ヘリンボーン/ヘリンボーンエッグベネディクト

カニが挟まっているエッグベネディクトです。
へなしゅんはカニが苦手なのでカニを食べませんでした。
ウニやキャビアも乗っていて、かなり贅沢なものです。美味かった。

facebookでコメントする

Return Top