チャーミン「9月にオアフ島へ行く為、オプショナルツアーの『ふらっとオアフ半日観光』への参加を検討しています。クアロア・ランチで30分間の自由行動があるそうですが、雄大な景色を堪能する以外に、どんなことができますか? 教えてください」
どんなことができるか、さっそく調べてきました!
まず、食事はいかがでしょうか。
というわけで、食べ物に関する情報を少し。
正面玄関から入ると「アンティ・パッツ・パニオロ・カフェ」(Aunty Pat’s Paniolo Cafe)という、クアロア・ランチで飼育したビーフを使用したハンバーガーが人気のカフェがあります。
セルフサービス形式なので、並んでオーダーします。
一番人気は「Classic Burger」 $12.50
「Kualoa」$13.50はマンゴーやパイナップルで作ったトロピカルソースが決めてのハワイアンなハンバーガーです。
スイスチーズとマッシュルームが入った「Aunty Patty’s Melt」$13.00もおすすめです。
オーダーしたら、外のラナイの絶景スポットでいただきましょう。このテーブルからは、チャイナマンズハットを望むことができます。
ジップラインレポートで食事をしてたのもここですね▼
・クアロアランチ、ジップラインレポート
Classic Burger $12.50 + French Fries $5.00。
人気のバーガーです。
肉汁がじゅわっとしみだし、肉の臭みも全くなく、さすが美味しいです。
絶景と上質のバーガーで何とも贅沢なクイックランチを過ごすことができます。
カフェの隣では、クアロア・ランチで飼育したビーフや、フルーツ、お花が売られています。
その横のおみやげ売り場です。エントランスから入ってすぐの空間ですね。Made in Hawaiiの商品もあります。
ハワイ産コーヒーやスナックなどもあるので、お土産にいいかも。
お土産売り場を通り越して裏手、というか牧場スペースです。ここには広大なコオラウ山脈を望む撮影スポットがあります。
乗馬体験のチェックイン場所にもなっている、お馬さんがいるエリア。
ここには、かわいい目をしたお馬さんが沢山います。人懐っこくてかわいいです。
というわけで、30分あったら、けっこうブラブラできると思います。敷地内のご紹介でした。
まとめると。。。
・カフェで名物のハンバーガーをゲットし、外のラナイで絶景を堪能しながら食す
・クアロア・ランチで採れたフルーツなどをゲット
・おみやげ屋さんでMade in Hawaiiのおみやげゲット
・クアロア・ランチ撮影スポットで記念写真
・お馬さんと触れ合う
こんな感じでしょうか。
クアロア・ランチ情報
せっかくなので、クアロア・ランチの魅力をもう少しご紹介します。
お馬さんの場所からさらに奥に位置する、知る人ぞ知る「ミニ動物園」があります。
入場無料。7:30~16:30まで毎日開園しています。
このミニ動物園では、牛やロバ、ヤギ、ブタ、ウサギ、ニワトリなどを飼育していて、動物達と触れ合う事ができます。
お昼ねタイムだったのか…。すっかりくつろいでいるブタさん。
クアロア・ランチの中ほどにある、雄大な「ジェラシック・バレー」
乗馬ツアーでは美しい渓谷の景色を馬上から楽しみながら進んでいきます。
こんな体験、ここでしかできませんねー。
こちらはATV(四輪バギー)で巡るツアー。こちらも楽しそうです。
この雄大なクアロア・ランチは4,000エーカーだそうで、東京ドームの約347個分もの敷地からなっているそうです。
1日あっても足りないクアロア・ランチ。また別の機会にゆっくりこられる事をおすすめします。
▼送迎もついた便利なオプショナルツアーならこちら▼
【クアロアランチ(クアロア牧場)】パッケージ
▼クアロア・ランチに立ち寄る「ふらっとオアフ半日観光」▼
【ふらっとオアフ半日観光】
facebookでコメントする