モンサラットラブ「最近、勝手にベスト10ないじゃないですか!
ステーキのベスト10をお願いします。秋にハワイ入りするので」
ステーキですか! 了解しました。
でも、ステーキは10もないです。ベスト5で許してくださいまし。
ちなみに勝手にベストシリーズはこちらです▼
・オアフ島行くべしポイント勝手にベスト10
・ナショナル・ドーナツ・デーで勝手にドーナツベスト5
・オアフ島エッグベネディクト勝手にベスト10
・オアフ島ポケボウル勝手にベスト10
・オアフ島パンケーキ勝手にベスト10
※各記事の内容は取材当時のものです。現在の内容と異なる場合がございます。
1
ルースズクリスステーキハウス
Ruth’s Chris Steak House
ワイキキビーチウォークにあるステーキハウスです。
みんなが美味い美味いって言うけど、自分では行ったことありませんでした。
そんな時に、前の会社の先輩がハワイ入りして連れてってもらいました。
かなり美味かった。断トツ一番です。
肉が柔らかくて口の中で溶けました。
アウトリガーワイキキの中にあるステーキハウスではなく、
アウトリガーイーストの地下にあるお店です。
キングスビレッジから引っ越した田中オブ東京 Eastの真下です。
名物のプライブリブ最高に美味しいです。店の雰囲気もよくて、また行きてー。
これ、毎日4〜5時間かけてじっくりローストしてるそうです。
いいかおり情報「へなしゅん編集長、アウトリガーワイキキにあった『チャックスステーキハウス(Chuck’s Steakhouse)』は、2018年3月31日、50年の歴史に幕を閉じ、閉店してまっせ~。同経営のこちら、チャックスセラーはまだまだ長く続くことを希望、ですね」
インターナショナルマーケットプレイスの中にあるステーキハウスです。
ステーキを焼くところを取材させていただきました。
ほんまに美味かった。
昼間お腹空いてる時に取材して、そのまま食べたからかもしれんけど、
肉じゃないみたいに口の中で溶けました。
4
バズステーキハウス
Buzz’s Original Steak House
カイルアビーチの目の前にあるステーキハウスです。
昼間はハンバーグを出してくれるので、
日本から来た人はハンバーグしか食べたことがなかったりしますけど、
行くなら夜です。ステーキ!
脂身が少ないのに柔らかくて食べやすい、日本とは違うステーキ!
5
ザ・リーフバー&マーケットグリル
The Reef Bar and Market Grill
(記事は昔のショアバードの時のものです)
ちょっと違うんですけど、アウトリガーリーフの海側にあるレストランです。
昔は、ショアバードって名前やったお店で、記事はその当時のもの。
新しいお店も、ビーチフロントで自分で肉を焼くのは同じみたいなので、
ショアバード時代の記事を載せておきます。
新しいお店を取材したらリンクをはり直します。
モンサラットラブさん、こんなもんでよろしかったでしょうか。
facebookでコメントする