ハワイスクープ


重要なお知らせ
【2021年12月3日】
諸事情により一時休載いたします。

話題のTR ファイヤーグリル、スモークプライムリブステーキ、の巻

ハワイにバケーション中だったアメリカ本土の知り合いいわく、「1週間のワイキキ滞在中、2回食べに行っちゃったよ」。
それがこのスモークプライムリブステーキ。
これまでもハワイスクープで何度かご紹介しているTR ファイヤーグリルの、名物メニューです。

これまでの記事はこちら。
・その1
Fire Grill/ファイヤーグリル追跡日記(2016.9.23)
・その2
Fire Grill/ファイヤーグリル追跡日記2(2016.11.18)
・その3
Fire Grill/ファイヤーグリル追跡日記3(2016.12.8)
・その4
Fire Grill/ファイヤーグリルのモーニング。(2017.6.22)
・その5
ファイヤーグリルのハッピーアワー。(2017.11.23)

プライムグレードのナチュラルアンガスビーフをスモークして焼いた、ビーフの香ばしさたっぷりの、なんとも柔らかくジューシーな、そしてアメリカンサイズが食べごたえタップリのステーキ。
わたくし、いいかおりと何名かのLeaLeaスタッフで、先日食してまいりました。ウシシ。
TR ファイヤーグリルの場所はクヒオ・アベニュー(Kuhio Ave./左手)と、ワリナ・ストリート(Walina St./手前右)の角。
アメリカンカジュアル&シックな入口を中へ入ると……
開放的なバーカウンターがある、広がりのある空間。
テーブルに案内されて……
窓の外を見ると……
クヒオ・アベニューの反対側はインターナショナルマーケットプレイス。目の前は高級デパート、サックス・フィフス・アベニュー。

店内を見せていただきました。
中2階を上がると……
まるでアメリカの一般おしゃれ家庭に招かれたかのようなプライベート感あるエリアが。
その奥にもテーブル席。
じっくり会話を楽しめそうなソファー席。
表からはわからなかった思いがけない広さ。広いだけに、自分のテーブルでゆっくりできそう。
こちらはレストランが入るヒルトン・ガーデン・イン・ワイキキ・ビーチ側からの入口。
ホテル滞在客は外へ回らなくてもこちらから入れますね。
今回オーダーしたのは、プライムリブステーキディナー・シェアメニュー(お一人様 $65 税・サービス料込み/2018年8月現在)。
まず出てくるのは、取り分けスタイルの特製シーザーサラダと、シュリンプカクテル。
アメリカのレストランで出てくるシーザーサラダって、葉っぱ(ロメインレタスが定番)とパルメザンチーズ、クルトンが適当に混ざったそれなりの味、であることも多いんですが、これは違いました。
上質なパルメザンチーズに、カリカリのクルトン、ベーコンがほどよく多めに。そこにミニドライトマトとアボカド、そして黒豆。
食べていて、おいしい、楽しい、飽きない。栄養もありそう~。この写真は2名分。2名には十分な盛りです!

プリリン「このシーザーサラダ、本当に美味しかった!お肉がくる前お腹を空けておきたかったのに、何回もおかわりしてしまいました。ドライトマトと黒豆のアクセントが最高だった~」シュリンプカクテルというと、カクテルグラスに入ってくる茹でたシュリンプのイメージがありますが、そこは店名「ファイヤーグリル(炎のグリル)」!
グリルした海老の串刺しカクテル。海老のおいしさが凝縮されたようなお味。本来のこのシェアメニューにはない、マッシュルームリゾットのコロッケ。海老アレルギーのLeaLeaスタッフのために、シュリンプカクテルの代わりに出してくれました。
ご予約の際にアレルギーを伝えれば代替メニュー対応をしていただけるとのこと。ただし現在、代替メニューを考慮中。このマッシュルームリゾットコロッケになるとは限らないそうです。
もともと海老好きなのに、いつからか食べると皮膚や消化器に症状が出るようになってしまったというLeaLeaスタッフ。
「海老が食べられないのは残念でしたが、コロッケ、おいしかった! 中はしっかりリゾットの味。外はカリカリ」だったとか。

続いて……
なんとステーキはドーム型のガラスの蓋、クロッシュでカバーされたままテーブルへ。インパクトある~。
ウェイトスタッフの方が蓋を開けたとたん、テーブルを囲んでいたLeaLeaスタッフが期せずして、「おぉ~っ!」と歓声を上げました。
海外旅行中という非日常空間でこれが出てきたら……さらにドラマチックに感じられるのでは。

プリリン「感動の瞬間(大げさ?!)をビデオに収めたのでお届けします~」

プリリン「このパフォーマンス、めっちゃテンションあがりました~。」

プライムリブステーキディナー・シェアメニューですから。左が3名用、右が2名用のシェアプレート。
写真だとサイズ感がおわかりになりにくいかも、ですが、結構なボリュームです。
3名用は、縦横も少し大きめですが、なんといっても幅、厚みがある!

プリリン「横から厚みを確認~。左が2名用、右が3名用。面積は変わらないけど、厚みが変わるとの事。ふむふむ…。それにしても凄い量です!」旅行中はフツー、出来るだけいろんな場所のいろんな味を試してみたいもの。
なのに、アメリカ本土の知り合いがそのおいしさにリピートしてしまったという、その味を、いただきま~す!
極楽の味……。

グリルした温野菜も、素材の旨みがバッチリ出ています。
マッシュポテトがまたいい味。適当じゃないんです。キチンとした味っていうか。ステーキだけならまだしも、付け合わせがそろって飽きない味。
これは確かにリピートしたくなる!

プリリン「お肉自体も、とっても美味しかったけど、オリジナルのマッシュポテトが劇ウマ!隠し味にニンニクが入っているそうです。そして、お肉。プライムリブって普通表面は焼いてないお店が多い中、ここのは表面もグリルしていて、そこもポイント高い!お肉自体にしっかり味がついているから、そのままでもOKだけど、オリジナルソースがさっぱり味で日本人の口に合うお味。オリジナルソースを付けて食べるとさらにうまうま~」

最後はデザート盛り合わせ。
アメリカ人の大好きなスイーツの定番、チョコレートケーキ。そしてワッフルとドーナツが合体した新たなスイーツ、ウォーナッツ。(2名分)

サラダからステーキまで。一般女性はもちろん、男性も十分満足できる量。だけどもちろんデザートは別腹です。
しばしアメリカンな甘さに酔いましょう……。

ところで先日のへなしゅん編集長の記事、オアフ島でステーキ勝手にベスト5にココが入っていないのはなぜだ? 一緒に食したLeaLeaスタッフ全員、「納得できない!」と。
実はへなしゅん編集長、何度もTRファイヤーグリルに足を運んでいたのに、ここのステーキは食べたことないんですよね……は、は、残念。

では、ただいま長期日本滞在中のへなしゅん編集長のコメントでこの記事を〆ましょう。
へなしゅん「え! でも食べてないからなんて書いたらいいのかわからんです。うーん、食べてみたい……」
ハワイにお戻りになったら、ぜひ! 行きましょう。

▼大満足のこのコース(税・サービス料込み)のお申込はこちらから▼
【ファイヤー・グリル・ワイキキ】プライムリブステーキ・ディナー(シェアメニュー)

TR ファイヤーグリル/TR FIRE GRILL
住所: 2330 KUHIO AVE. HONOLULU, Hi 96815
電話番号: (808) 921-2330
営業時間: 朝食 6:00~11:00 / 昼食 11:00~16:00 / 夕食 16:00~22:00

facebookでコメントする

Return Top