2019年、はじまっちゃいましたね。
北海道出身のアロハ3104ショージです。
今回は、ノースショア近辺のガーリックシュリンプのフードトラックをいくつかご紹介しますね。
▼ノースショアに関する過去の記事はこちら▼
オアフ島の北側エリアのカフクではエビの養殖をしているそうで、このあたりを中心にフードトラックが集中しています。
かなりの数ありますが、そこそこのお店によって味なども異なるので、仲間が数名集まったタイミングでハシゴして調査してみました。
さてまずは、、
東海岸から北上してポリネシア・カルチャー・センターを過ぎて少しすると、カフクシュガーミルという施設?のとなりにある定番のジョバンニ(Giovanni’s)が見えてきます。
これなまら人いるわ。。並ぶのもゆるくないっすね。
この落書きのトラック、有名ですね。
ハレイワでも営業しています。
で、出てきました。
こちらは、オリジナル。うーん、さすがに美味しいですね。
ガーリックのりまくりです。
ホット&スパイシー
個人差があるかもですが、これはけっこう辛め。。
まぁふつうに辛いものが食べられるワタクシですが、これは続けて食べると軽くおでこに汗かく感じでした。
こちらは、レモンバター。
レモンがさっぱりでいい感じでした。
殻の存在感、けっこうありましたね。ワタシはそのまま食べますが、むいて食べてももちろんいいと思います。
ちなみにいずれも$14でしたよ。
ジョバンニ(Giovanni’s)
住所:56-505 Kamehameha Hwy, Kahuku, HI 96731
電話番号:(808) 293-1839
営業時間:10:30〜18:30
定休日:無休
ジョバンニからほんの少し(3分くらい?)走ると、今度は…
はい。ロミーズ。(Romy’s Kahuku Prawns and Shrimp)
バター&ガーリック($12.75)
ここは30分近く待たされましたね。。ウチはファーストフードじゃない!って張り紙がありました。
かなり頭のほうまで残ってるエビでしたが、そこにはミソも入ってるみたいで、美味しかったです。
ロミーズ カフク プラウン&シュリンプ
(Romy’s Kahuku Prawns and Shrimp)
住所:56781 Kamehameha Hwy, Kahuku, HI 96731
電話番号:(808) 232-2202
営業時間:10:30〜17:00
定休日:無休
そしてノースショアからハレイワを抜けていくと、、
ゼインズ・シンプリー・シュリンプ(Zane’s Simply Shrimp)
となりは、先ほどのジョバンニのハレイワ店です。
ここは空いてたので、どんなもんかな?と試しに頼んでみました。
オリジナルのガーリックシュリンプ。
値段忘れちゃった。
ほかと違ってこれは殻がむいてありました、殻むく派にとっては手も汚さなくてすむので優しいところですね。
こちらは、タイ風?のスイートチリ。
甘辛い味付けで、エビも美味しくフライされてます。
ただここは、ライスが、、、べちゃべちゃ。なんでこんなになるんだべ?
ゼインズ・シンプリー・シュリンプ(Zane’s Simply Shrimp)
住所:66-472 Kamehameha Hwy Haleiwa, HI 96712
そして最後に…
ゼインズと目と鼻の先(クルマで1分とか)のジェニーズ・シュリンプ(Jenny’s Shrimp)
2018年3月にオープン。手作りのバターガーリックソースを使ったガーリックシュリンプを提供してるそう。
オプショナルツアーなどでも立ち寄ることが多い、ハレイワでは人気のお店です。
(ただ取材時は散々食べてお昼時を外しているので、だれも並んでませんでしたが)
こちらは、オリジナル($13)
ガーリックは控えめ。油多め。
エビが少し小ぶりな気がしましたが、ライスもおいしくいただけました。
お口直しにとレモンペッパー。
これまたサッパリで美味しくいただけました。
ジェニーズ・シュリンプ(Jenny’s Shrimp)
住所:66-532 Kamehameha Hwy Haleiwa, HI 96712
電話番号:808-429-3522
営業時間:9:30〜18:30
定休日:無休
追記:フムズのガーリックシュリンプの記事を追加しました。
10年ほど前には、1つ$10くらいだったんですけどね。。
お店の数も増えた気がしますし、競争も激しくなって、その結果味もきっと良くなっているんでしょう。
まだまだほかにも、このエリアにはたくさんのフードトラックがあります。
並んでいるお客さんの数が多い=人気=おいしい、という見方は個人的には間違っていないと思いますが、今まで立ち寄ったことのないお店で食べてみるのもなかなか面白い発見がありますよ。
したっけまた!
▼ジェニーズ・シュリンプにも立ち寄る島内一周ツアーはこちら▼
!!!今なら「初夢フェア」で割引価格!!!
・ノースショア・パラダイス
facebookでコメントする