どうもどうも、へなしゅんです。
「勝手にベストシリーズ」にリクエストをいただきましたので、
今回は「へなしゅんが好きなトレッキングコース」をご紹介させていただきます。
(今までの「勝手にベストシリーズ」は一番最後に並べておきました)
1.オアフ島の東端/マカプウポイント
2.ラニカイを見下ろそう/ピルボックストレイル
3.ひたすら真っ直ぐ登る山/ココヘッド
4.ワイキキのすぐそばなのに別世界/ダイヤモンドヘッド
5.西の山登り/ピンクピルボックス
1.オアフ島の東端/マカプウポイント
ハナウマベイよりさらに西へ進んだところにあるトレッキングコースです。
これ、オアフ島行くべしポイント勝手にベスト10でも紹介させていただいてます。
何度も紹介してすいません。
へなしゅんがオアフ島で一番好きな場所なんです。
あ、へなしゅんが初めて訪れた頃(2000年)から19年が経ち、
大きい駐車場が作られ、トレッキングコースもキレイになっています。
時間があるならぜひ一度。
今まで紹介させていただいた記事です▼
▼
マカプウトレッキング最新情報 2016.05
▼
初日の出を見るならマカプウ岬だ!動画付 2016.01
▼
マカプウトレイルへ行きたいのだけれど。。。 2015.10
▼
オアフ島の東端を歩こう/GoGo マカプウ後編 2014.08
2.ラニカイを見下ろそう/ピルボックストレイル
ここも、オアフ島行くべしポイント勝手にベスト10で紹介させていただいてます。
へなしゅんがオアフ島で二番目に好きな場所なんです。
距離は短いのですが、舗装とかされてないので野生な感じです。
雨上がりとかだと滑りまくってかなり危険なので無理はしないように!
今まで紹介させていただいた記事です▼
▼
2019年、初日の出はピルボックストレイルで。2019.01
▼
Pillbox Trail/ピルボックストレイルへ行きたい! 2017.04
▼
Pillbox Trail/ピルボックストレイルを登ってきました! 2016.10
▼
ラニカイのピルボックストレイルについて 2015.04
3.ひたすら真っ直ぐ登る山/ココヘッド
ハナウマベイの近くにあるスッキリと存在している山です。
近くを走ったら、山頂まで続く真っ直ぐな線路を見ることができます。
かつては山頂に米軍の見張り小屋のようなものがあり、
そこまで登るトロッコのようなものがあったそうです。
現在は、その名残のような線路を登って山頂へ向かいます。
真っ直ぐに登るんですけど、上へ上がれば上がるほど角度が急になります。
しんどいけど、見晴しがいいので達成感ありますで。
今まで紹介させていただいた記事です▼
▼
動画/ココヘッド KOKO HEAD TRAIL-HAWAII 2016.10
▼
ココヘッド・トレイルに挑戦 2014.10
4.ワイキキのすぐそばなのに別世界/ダイヤモンドヘッド
ワイキキから見える横に広い山です。
ハワイ旅行は何度も来てるけど登ったことがない、
と言う方がけっこういらっしゃったりします。
今まで紹介させていただいた記事です▼
▼
ハワイ中作戦/LeaLeaトロリーでダイヤモンドヘッドまで 2017.12
▼
動画/ダイヤモンドヘッド山頂にて 2016.09
▼
ダイヤモンドヘッドとパールハーバー! 前編 2016.09
▼
ダイヤモンドヘッドに夕方から登るというツアー 2016.03
▼
ダイヤモンドヘッド登頂レポート 後編 2015.04
5.西の山登り/ピンクピルボックス
オアフ島の西にあるトレッキングコースです。
西へ行かれたことがない人は、行くだけで刺激的ではないでしょうか。
眼下に広がる町も、シンプルでワイキキとは別世界です。
今まで紹介させていただいた記事です▼
▼
マーメイドケーブとピンクピルボックス(Puu o Hulu) 2017.01
というわけで、へなしゅんが好きなトレッキングコースでした。
勝手にベストシリーズはこちらです▼
▼
オアフ島スイーツ勝手にベスト5 +ほかにも5店
▼
オアフ島泊りたいホテル勝手にベスト5
▼
オアフ島でステーキ勝手にベスト5
▼
オアフ島行くべしポイント勝手にベスト10
▼
ナショナル・ドーナツ・デーで勝手にドーナツベスト5
▼
オアフ島エッグベネディクト勝手にベスト10
▼
オアフ島ポケボウル勝手にベスト10
▼
オアフ島パンケーキ勝手にベスト10
facebookでコメントする