今年もカカアコのウォールアートが描き変えられました。
カカアコのウォールアートの描き変えは毎年2月に Pow!Wow! Hawaii! 主催で行われるビッグイベント。
実は去年同様、描き変え中の模様を Pow!Wow! Hawaii! 主催のツアーで回る予定でしたが、悪天候のため、キャンセル。
3月になって、Pow!Wow! Hawaii! 代表のジャスパーさん案内のもと、ツアーが開催されました。
▼去年の様子はこちら▼
・2018年版カカアコ地区のウォールアート/作成中風景
・2018年版カカアコ地区のウォールアート/完成しました!
ツアーで回りきれなかったアートは、別の日に回った際の写真でご紹介します。
では、2019年に新しく描かれたアートを一挙(ほぼ)全てご紹介します。
番号は、以下の地図と対応してます。
回り順は、ワードアベニューからカカアコを一周して戻る感じでご紹介します。
42. Shepard Fairey
アラモアナブルバードを走っていると、ひときわ目立つこちらのアートは、ワードアベニューとの角にあります。
カカアコの入口にどぉ~んと構えるこのアート、ステキです。
ちなみに、Shepard Faireyさんは、オバマ元大統領のHOPEのアートも描いている方で、今一番有名とのお話。だからカカアコの入口の一番目立つ所の担当になったのかもしれません。また、このアートは、地球温暖化の波が来ているから、気をつけないとゴールデンフューチャー(輝く未来)が見えなくなるかも…。という警告メッセージも含まれているそうです。
ここから、ワードアベニューからカカアコ中心部に向かっていきます。
8. Kahiau Beamer
18. Gavin Murai
Pohukaina Streetのアート複数
番号が複数付けられていますが、まとめてご紹介
公園の向かいと、そのビルの裏の沢山のアートも描き変えられています。
このエリアのアートはローカルのアーチストのものだそうです。
7. Kevin Lyons
こちら、おなじみ大人気のケビンさんのアロハモンスター。
今年はニューヨークからケビンさんがハワイ入りして、モンスターたちの色を描き足してとっても鮮やかになりました。
2月に見に行った際に、ちょうどケビンさんが描き足している場面に遭遇!
めっちゃフレンドリーでユーモアたっぷりのケビンさんが、モンスターと一緒にポーズをとってくれました。
14. Luke Dekneef
アロハモンスターの手前にあるこちらのアート。
色合いがとってもステキですよね。
35. Jaque Fragua
22. Mike McGinn
こちらは、アロハモンスターの奥にあるアート2枚。
23. Joao Ruas
47. Kai Kaulukukui
アロハモンスターと同じビルの反対側にあるアート2枚。
33. Caratoes and Apex
ちょっと離れて、ダウントゥアース (Down to Earth)の前のコンドミニアムの壁面のアート。
34. Amy Sol
同じコンドミニアムの壁面です。
ふんわりした可愛いアートですね。
46. Roamcouch
これは見つけるのが大変だった(笑)駐車場の壁面にもアートがありました。
32. Solomon Enos
中庭にもアートがあります。
新しいコンドミニアムなんですが、敷地内にアートがあるっていいですね。
31. How Nosm
ソルト(SALT)の横のビル。アラモアナブルバード側にそびえるこのアートは迫力満点。
21. Nanea Lum and Kealakukui
こちらは、ソルト(SALT)のコーラルストリート側にあるアート。
24. Kate Wadsworth
コーラルストリートの道を挟んで向かいにあるアート。
20. Puff
こちらもコーラルストリートの長~い壁に描かれています。
写りきらないので反対側から。
16. Superdeux
キャラクターがカワイイこちらのアートはアウアヒストリートに面しています。
15. Matthew Tapia
その横にあるこがこちらのアート。
ツアーを開催していただいたPow!Wow! Hawaii! 代表のジャスパーさんと。
ジャスパーさん、ありがとうございます。
1. Michael Reeder
続いてこちらはとっても不思議なアートですね。
13. Fresh Bricks / Jes Kyro
チャーリーブラウンが日本の鬼のお面をかぶっているユーモアのあるアート。
19. Spidertag
3. Logan Hicks
クックストリートにあるこちらのアートは…。
ステンシルで描かれているそうです。凄い!
2. Lauren YS and Oneq
おっ、日本語で「ビビビッ!」とセリフが!
45. Kris Goto
クックストリートの道を挟んだ向かいには、ハワイのスターバックスやターゲット、サウスショアマーケットなどに描かれているKris Gotoさんのアートが。
44. Bethany Georges
クックストリートのアートが続きます。
43. Luise Ono
ルイーゼさんは日本人のアーチストさんです。日本の「LeaLea HAWAIIAN VILLAGE 新宿三丁目」のアートも描いていただきました。
50. Rumtum and Brandon LaPlante
このアートは、クックストリートとアウアヒストリートの角にあります。
4. Fragua
アウアヒストリートにある、どぉ~んと迫力満点なこちらのアート、これも記念写真を撮りたいアートですね。
5. Katch 1
ジャガーのビルの壁面に描かれた長~いアート。以前からありますが、色を描き足してあざやかに仕上がっています。
9. Zepha, Mayonaize and Kaplan Bunce
こちらは、アウアヒストリートとコウラストリートの角にあります。
51. Caratoes & Apexer
Three Slick Pigsのかわいいアート。
17. Crash
公園の反対側の壁面にあります。
25. Rann Noveck
公園を通り越してカピオラニ・ブルバード方面に向かったクックストリート沿いににあるアート。
レストランの建物全体がアートになっています。
11. Ugly Kids Crew (UK)
12.Drew Young
Waikiki Brewing Companyのテラスに面した壁面にあるアート。
10. 7Sketches
ワードアベニューに突き当たる手前にあるアート。
41. Cory Taum
最後はワードアベニューに戻って、ビルの駐車場に描かれたこちらのアート。
2月に見に行った時に、ちょうどアーチストが描いている場面に遭遇しました。暑い中、一生懸命描いていました。
今年は50くらいのアートが描き変えられたそうです。
追記です。
マッカリー通りとベルタニア大通りの角にもウォールアートができていました。
ワイキキからH1ハイウェイに入る道沿いなので、バスからも見えると思います。
かなり目立つので、チェックしてみてください。
来年の描き変えも楽しみですね。
カカアコのウォールアートを見に行くなら、
LeaLeaトロリー「ワード/カカアコ/ダウンタウン・ライン」の4番停留所「オハナ・ハレ・マーケットプレイス」、もしくは13番停留所「ソルト・アット・カカアコ」から下車が便利です。
facebookでコメントする